
先生からは、胎嚢の成長に問題ないとの説明があり、2週間後に再診することになりました。不安な気持ちを抱えつつも、祈るしかない状況です。
本日6w0d、3日ぶりに受診しました。
前回、8ミリだった胎嚢は、15.6ミリに大成長!
3日で7.6ミリも大きくなりました。
でも、よく見たら、胎嚢の黒いところを少し外れた場所から、直径が計測されているようにみえます。
また、一瞬卵黄嚢みたいな白丸がチラッと見えたのですが、赤ちゃんはまだでした。
先生は、小さくないし全然問題ない!赤ちゃん見えなくても大丈夫!また2週間後〜!といった感じでした。
祈るしかないけど…なんだか不安です。
- アンマ(11歳, 15歳)
コメント

🐬
確かに点が2つほどはみ出てるように見えますね^^;
仮に卵黄囊らしきものがこの写真から見えるとすると3つ目の点の右横になんとなーと◎が見えるやつですかね💡💡
とはいえ所詮素人の見解ですが(笑)
不安なら別の病院でも見てもらってはどうでしょう?😙
アンマ
ありがとうございます!
なんで白いところからはかるんでしょうかね?(^_^;)
あれから定規で測って、計算したら、およそ4ミリくらいは大きくなっているみたいです!
赤ちゃん信じて頑張ります(^^)