
知り合いに見られたくないのでここでつぶやかせてください。明日は予定…
すみません。
知り合いに見られたくないのでここでつぶやかせてください。
明日は予定帝王切開で双子を出産する予定です。
私は上にも来月で3歳の息子がおり、私の管理入院中は主人が息子の面倒を見てます。
今までほぼ育児にノータッチだったので息子の面倒がちゃんと見れるか不安でしたが、主人は自分の実家に帰って息子を義母と見てくれてなんとか1ヶ月無事に過ごせています。
主人には本当に感謝しており、私はいつも『仕事もあるのに頑張ってくれてありがとう』や『慣れないことをしてるから体調崩してない?』など言葉にして感謝を表現しています。
主人は『意外となんとかなってるから大丈夫!』と言ってくれています。
明日、私は帝王切開で出産するのですが…
今まで主人から『頑張ってね』という言葉をもらっていません。
私は明日の手術がやはり怖くて…
友達や親戚、母からは
『今まで本当にここまで頑張ったね』
『産んでからも大変だけどまずは明日の手術頑張ってね』
と言ってもらえているのに主人からは何も言われません。
勝手に自分の子どもが産まれてくるとでも思っているのでしょうか。
自分は体にメスを入れないからいいと思っているんでしょうか。
もちろんなれない育児を頑張ってくれているのはわかります。
でも毎日ラインで近況を報告してるし、私が手術こわいな…と不安を伝えているのに何も言ってくれません。
双子の誕生を待っているのもわかります。
でも、何も言われないのがなんか悔しいというか情けないというか…。
周りに言って主人が周りから何か言われるのも嫌なのでここに呟かせてもらいましたが…
私ってなんなんだろうと思います。
明日は頑張ってね!
って言ってもらえたらいいのに…言われない私はそこまで愛されてないんでしょうか。
この思いをいつ、本人に伝えようか考えています。
愛情が感じられないのに家族を続ける意味はないんじゃないかとおもってしまいます…出産してすぐに、このモヤモヤをぶつけて喧嘩したくないですが…もう泣きそうです。
長いつぶやきを読んでくださってありがとうございます。
- もんちっち(7歳, 7歳)
コメント

みどあおママ
頑張ってねくらい言ってくれていいじゃん😭!
お腹切るの嫌だよー(;_;)(;_;)
って言いますね😅

mei
わかります!うちの旦那と一緒です!
2人産んでも、ありがとうなんて言われませんし、頑張ったねもなし!
言われたのは、「痛かった?」です。
痛いわ!!!!!😡😡
ご主人、普段からありがとうとか、言うタイプですか?😖
うちは、言わないんです。
だからもう諦めてます🙄
もんちっちさんのお気持ちよくわかりますよ!
言葉が欲しいんですよね!
男の人って、言わなくてもわかるでしょ?伝わってるでしょ?っていうタイプ多いですよ!
だから、愛情がないわけじゃないと思いますよ😊
もんちっちさんは明日出産で、一番不安で、心細い時です、頑張っての一言が欲しいに決まってます!
私も、いっぱい悩んで言おうか考えましたが、こういう人間なんだと、諦めました😅
もんちっちさんが、言って欲しいなら、さりげなーく、伝えてみてはどうでしょう?
ご主人も、あ、俺言ってなかったっけ?とか、言ってほしかったのか、と気づくかもしれません!
もんちっちさん、明日は可愛い双子ちゃんに会えますね💓頑張ってください💓
-
もんちっち
夜遅くに読んでいただいてありがとうございます(..)
主人は普段からありがとうなんて言いません。
当たり前と思ってるのか?とケンカ売りたくなるほどです。
長男誕生の時も何もなかったので、当時思ってることを言ったら
『言わんでもわかるやろ?言うのはずいやん(はずかしい)』と言われ呆れてしまいました。
気持ちを言葉にしないと伝わらないですよね。
今まで何回も言ってきたのに全然変わってくれない主人。
わかった、これからは言うようにするよと何回も言ってきた主人。
明日まで主人の言葉を待ってみようと思います。
明日の手術、産後の双子育児、主人に対してのモヤモヤでなかなか寝れませんが、まずは頑張って出産に望みたいと思います。
優しいお言葉ありがとうございますm(__)m- 1月21日
-
mei
こんばんは😊
グットアンサーありがとうございます💕
無事出産され可愛い赤ちゃんに会えましたでしょうか…?
ご主人、何か言ってくれましたか…?
私の旦那と似たり寄ったりで、もんちっちさんが心配でお返事しました😳
何回も言っても変わってくれないなんて、ご主人は変わる気ないんでしょうね💦
言うのも嫌になりますよね!
ありがとうとか、感謝、労いの言葉を言ってほしいけど、こちらから催促して言われても全く嬉しくないです!
うちも、普段からありがとうも、おつかれさまもないですよ😭
ここ最近は、旦那の印鑑証明などが必要で、かわりに私が行った事が数回あるのですが、書類を渡しても、ありがとうもナシです!
子供2人つれて、どれだけ大変か、わからないのかな…
ご飯を作るのも、洗濯も、掃除も、もちろん子育ても、当たり前だとおもってるのか、言わないだけなのか…
ほんとモヤモヤ、イライラします💦
本当に、一言でいいんですよね!
相手を思いやれば、自然と出てくる言葉なのに、、
ましてもんちっちさんは命懸けの出産なのに!
私も感謝の言葉一つなかったので、一生根に持つと思います笑😅
男って、本当になんなんですかね!
長文失礼しました💦
産後なので、ゆっくり体力回復されてくださいね✨- 1月24日
-
もんちっち
お返事が遅くなってしまい、また夜分にすみません。
無事に双子を出産できました☺️
手術後の発熱が2日続き、やっとお返事できました💦
旦那は産まれてからも何も言わなかったので、やっぱり言わない人なんだ…と思い悔しかったです。
でも動けない私のところに看護婦さんが赤ちゃんをつれてきてくれて横に寝せてくれました。赤ちゃんは泣いて連れてこられたのに私の横に来たら泣き止んだんです。そして、まばたきをして私を見て、すーっと目を閉じて安心したような表情をしたんです!(私にはそう見えた)
なんだか心がポカポカと嬉しくなって、悔しいという黒い気持ちがなくなったような感じがしました!
主人をベッド近くに呼んで、
『私は手術前に頑張れって言ってほしかった。手術後はお疲れさまとかありがとうって言ってほしかった。今はすごく幸せな気分だから優しくいってるけど、本当なら辛くて泣いてるところです。』と言いました。
主人は『心のなかで頑張れっては言った。産んでくれてありがとう』と。
あきれましたが主人の母も来ていたし、今はけんかをしたくなかったので『うん』だけで終えました。
今後、どう変わってくれるのかはわかりませんが…とりあえずは育児に専念しようと思います。
ありがとうございました☺️- 1月24日

0007💖 再登録
旦那さんと普段の関係がわかりませんが
私ならガンバレの一言くらい送ってこい😑😑😑😑😑ばーか!
おやすみー!
って送りますね!(笑)
-
もんちっち
夜遅くに読んでいただいてありがとうございます(..)
普段の関係性…主人が2個年上ですが発言などは私が多く、私が怒ってることを伝えたら黙って聞いて私が機嫌を直して話しかけるまで何も言わない争わない人です。
そして主人はもう9時くらいには寝てるので…私が言ったところで気持ちもなく
‘’言われたから頑張ってと言った”
というのが辛くて…
私はなんなんだろうと泣けてきます。- 1月21日

Gun♥⛄💙⚾
もう十分頑張ってるから言わないのかなとも思いますけどね\(^o^)/
-
もんちっち
夜遅くに読んでいただいてありがとうございます(..)
頑張って手術を受けて、産後は頑張って育てて…もちろん子どもがほしかったので私は頑張りますが…あなたの子どもでもあるから何も思わないのかなと悲しくなります。
長男の時も産んでくれてありがとうもなかったし、今回の管理入院がなかったら長男とは今まで通り育児ノータッチだったと思います…。- 1月21日

退会ユーザー
愛されてないことはないと思いますよ‼️だって、明日ふたりの愛の結晶👶👶が誕生するじゃないですか(*´꒳`*)
ただ、ご主人‼️頑張れの一言は言ってほしいですね😦
無事に産まれますように✨明日のためにユックリ休んでください(*´꒳`*)
-
もんちっち
夜遅くに読んでいただいてありがとうございます(..)
私の職場や親戚、母、友人からは頑張ってと言われるたびに
なぜ主人は言わないのだろう、私はなぜ産むの?
と泣けてくるくらい今が不安なんだと思います…
私が子ども欲しいと言ったから作ったのかな…とも考えてしまいます。
やっと双子の赤ちゃんに会える日が明日になったのになんで、こんな気持ちなんだろう、産まれてくる子達は父親から歓迎されないのだろうかと考えてしまいます…
明日も何も言わないなら最終的にどうなろうとガツンと言おうと思います。
お話を聞いてくださってありがとうございましたm(__)m- 1月21日

退会ユーザー
うちの夫もそうでしたよ!
1ヶ月半の切迫での入院からの帝王切開での出産。息子は夫と義両親がみてくれてました。
出産前には友人やママリの人たちから頑張れのメッセージが届いたのに夫からはなし💧
当日の朝もなし💧💧
手術室へ向かう時間までなし💧💧💧
そして、手術の時間に入ってました(手術後に見ました😅)
たぶんいっぱいいっぱいだったのと、気が回らない人なので😓
私は退院してからのネタにしてやろうと思い黙ってました(笑)
-
もんちっち
夜遅くに読んでいただいてありがとうございます(..)
私も明日産んで、主人が息子と家に帰るまで(息子の保育園があるので)主人の言葉を待ってみようと思います。
今までも言葉が足らず私は訴えてきて、主人も今度からは言葉に出すようにすると言っていたのに今回もコレです。
もう最終的にどうなろうと何も言わなかったらガツンと言おうと思います。
お話を聞いてくださってありがとうございましたm(__)m- 1月21日
みどあおママ
今日のうちに!
もんちっち
夜遅くに読んでいただいてありがとうございます(..)
お腹切るのこわいよーも何回もいってるんです…いつもそれに関しては返事が返ってこないんです。
しかも、もう今は寝てます…
明日は手術前に子どもを連れて来てくれますが、それは私が手術前に会いたいといったからで…
言わなければ来なかったかもしれません。家から病院まで1時間かかりますし仕事も休まなければいけないので…