

わんわん
同じく右しか向いてませんでした!
頭も右側がぺっしゃんこ!
首が座って自分で頭を動かせるようになってからは向き癖も、頭の形もだいぶん直りましたよ♬

ゆじゅあ
頭の形が左右違くなってしまいますよ!
なので寝てる時に気づいたら反対に向けたり、授乳ごとに左右交互に首を向かせて寝たりした方がいいです!
首すわった時向きグセはあまり関係なかったですね!

asachi
寝る時タオルとか背中に
少しだけ挟んで左向きに
してみたらどうですか??
授乳なども左向きにしてみたり、
少しするだけで変わると思いますよ😊

☆5児mama☆
私も一番下の子、今6ヶ月ですが抱っこしても試しに支えて座らせてみてもずっと右ばかり向いてました(꒪⌓꒪)
私もこの先、この子は右しか向けないんじゃないかと不安になり、検診で聞いてみたところ、寝返りができるようになったら寝返りの練習も兼ねてばんばん寝返りさせて!1回を長めに!そして、寝返りしてる時におもちゃとかを顔の前、斜め上くらいから左右におもちゃを動かして!と言われやっています😊今はもう全然普通に左右に向くようになりました(๑•∀•๑)ゆいとままさんもお子さんの寝返りできるようになったら試してみてはいかがでしょう(*´ч ` *)?
コメント