![ちはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40w1dで予定日を過ぎ、前駆陣痛はあるが進展なし。健診では子宮口は開いてきているが、痛みはほどほど。誘発分娩についての経験や費用について相談したい。
40w1dで昨日予定日でしたが、全く気配なく。。。
毎日前駆陣痛はあるものの、おしるしも破水のような気配もなく今日も何も無かった、、、と落ち込んでしまう日々です😭
39w6dに健診がありましたが、
子宮口は柔らかくなってきてるし、開いてきてるけどまだだねー!来週の健診まで何も無かったらお産の相談しましょう。でもそれまでには陣痛くると思うなー。
と言われたものの、痛みもほどほどで耐えられるし、間隔も10分ちかくなっても2〜3時間で痛まなくなってしまってます😭
次の健診は25日の予定なので、あと4日。。。
相談しましょうって、言われるってことは誘発になってしまう可能性大ですよね?😭
初産で予定日超過だった方、誘発分娩だった方、お話聞かせてください😭
あと、宮城県で出産された方で誘発分娩だった方いらっしゃいましたら、費用とかも伺いたいです😭
- ちはる(7歳)
コメント
![りらっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りらっくま
初産で5日超過目に誘発入院をしてその日は本陣痛にならず、3分間隔までいったものの陣痛が遠のき2日目にもう1度仕切り直して、お昼頃生まれました!
誘発剤が2日で3万ほどしたので陣痛くるといいですね😱❤
出産頑張ってください^ ^
![とーこ二児のママです](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とーこ二児のママです
私、予定日1週間超過で前駆なども一切なかったですwww
誘発で子宮口の開き全くない状態でしたのでバルーンと誘発剤使いました💦ただ体質的に子宮口開きづらいタイプみたいで人の3倍時間がかかるって言われて緊急帝王切開になりましたね💦
ドキドキすると思いますが子宮口柔らかくなってきてるし前駆もあるんだから大丈夫ですよ❤️
健診の日に入院するわけじゃないから意外と予定決めたら、自然と陣痛きたりするって話ですよ⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
あと、宮城じゃないですけど誘発の場合、基本的には保険適用ですのでそこは気にしなくていいと思います。
ただ計画入院となると日数がのびるので、その分はプラスになるかな…
私は帝王切開になったので医療保険がおりて結果経膣分娩よりお金浮きました💰(๑¯﹀¯๑)
-
ちはる
バルーンも誘発剤も使っての帝王切開はめちゃめちゃ大変なお産でしたね😭💦
誘発だと保険適用なるんですね!
そうだとだいぶ助かりますけど、
部屋代は仕方ないですね😭- 1月21日
-
とーこ二児のママです
私は帝王切開だったので入院日数×医療保険(日額)も適用になって、手術の医療保険も適用になりました!
参考までに、うちの病院で私と同じ日に誘発使って経膣分娩で出産した方がいたんですけど、その方はトータル65万くらいでそこから一時金で42万引かれてましたので実質20万ちょっとでした。
私は42万引かれてても帝王切開やらなんやらでプラス30万くらいはかかってしまいましたね💦
あ、ただ…うちの病院、地域でも高いって有名なので参考にならないかもです💦
ただうちの病院で誘発とかせずに出産した方は、プラス15万くらいだったとの事なので…やっぱり入院日数分が加算される感じだと思います- 1月21日
-
とーこ二児のママです
ちなみに私、促進剤とバルーン2日やったので日数長いです💦
- 1月21日
-
ちはる
色々教えていただいて助かります😭✨
やっぱり自然に陣痛来て産まれてくれることをただただ祈りたくなりますね😭笑
私の産院は個人病院にしては良心的みたいですが、やっぱりそれなりには取られるみたいなので本当ドキドキです😓- 1月22日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
赤ちゃんが小さめだったので、予定日4日後に促進剤うつ事になってましたが、予定日3日過ぎて破水して入院でした!
破水しただけで陣痛は全く来ず、予定通り促進剤打ってその日にうまれました!
私は促進剤合わなかったらしく、吐いたり頭痛、意識失いかけたり、本当死ぬかと思いました…笑
でも促進剤のおかげか、陣痛来てから5時間で産まれてくれたのでよかったです!
あとちょっとで会えますね♡応援してます!!
-
ちはる
促進剤も体質によりけりなんですね😭
ほんと出産て命がけですよね😭✨
はやく赤ちゃんに会えることを願うばかりです😭
ありがとうございます☺️- 1月21日
![れんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんママ
1人目の時予定日より5日待っても陣痛来なくて、入院して促進剤打ちました。お腹の居心地が良かったのか3日間打ってやっと3日目に産まれました(^^)
今回は今日が予定日ですが、おしるしなど生まれる気配なく。2人目も入院かな??って思ってる所です😅💦
宮城県ではないですが、私の病院では出産一時金使ってプラス3万でした。
-
ちはる
3日も促進剤打つ場合もあるのかと思うと私もドキドキです😭💦
出産予定の病院は、個人病院なこともあって、営業時間内で室料差額、投薬なしでも一時金に+8万以上はかかる予定なので色々不安でいっぱいです😭💦- 1月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コメント失礼します!
初産で41w0dで出産しました!
予定日の前日に健診でも子宮口は開いておらず、このまま陣痛来なかったら誘発剤打ってお産てことになったのですが、ちょうど1週間後に陣痛が来ました。微弱陣痛だったようで促進剤打ってから破水せず、先生に羊膜を破ってもらました。
体力も関係しますが、私は吸引分娩でした。
ちなみに22時間で産まれました。。
参考にならないと思いますが、先生から1日50回ほどスクワットしたりして促すのも良いと言われてやりましたが出て来ませんでした😅
長文な上にごちゃごちゃしてしまいすみません💦
-
ちはる
22時間てなるとほぼ1日かけてのお産かと思うととても尊敬します😭🙏🏻
私の母も微弱で促進剤打ったようなので、自分も微弱だったりするのかなー?など色々不安になります😭
私も先生からどんどん動いてね!と正期産入ってから毎回言われて、最近になり産まれる気配なさすぎて、スクワットしたり散歩したりしてますが全然気配なくです😂
いえいえ!
お話聞かせて頂けてありがたいです😭✨- 1月21日
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
階段の上り下りたくさんしたら陣痛来ましたよ!
-
ちはる
やっぱり運動してお腹張らせることも必要なんですかね😭💦
予定日近くなって兆候無さすぎて焦って運動し始めたもののそれでもあんまりでモチベーション下がってしまってましたが早く産まれること願って動きます!笑- 1月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は誘発じゃなかったのですが、、
プロフィールみてダメだったので親近感湧いてコメントさせてもらいました😂💗笑
産院でスクワットしたりウォーキングしたりどんどん動いてねっていわれ、予定日より早く産まれました😊
赤ちゃん無事に産まれてくるように、たくさん動いてもいいかと思います⭐️頑張ってください☺️☺️
-
ちはる
コメントありがとうございます☺️💓
タメの妊婦さんになかなか出会えないので嬉しいです😆
元々切迫で安静だったんですが、36wからはどんどん動いて!!と言われていたものの寒いしな〜なんてズボラしていたものの最近になって焦り始めて動き始めました😂笑
赤ちゃん出て来てくれるように頑張って動いてみます!!- 1月22日
![あちゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃも
同じ宮城です🙌🏻
私は41w2dで出産しました!
頑張って歩いたりスクワットなりしましたが全く陣痛来なくて😭
予定入院し、バルーンからの翌日促進剤使いました!
バルーンを入れてから半日たったくらいから陣痛ぽいのがありましたが、微弱陣痛だったのか進まなくて💦
翌日の朝から促進剤使って15時頃生まれました!
費用は手出しで15万ほどでした!
(田舎の個人産院なのであまり参考にならないかもですが💦)
薬を使うと結構な痛みなので辛かったです😢でも産まれて顔を見たら吹っ飛びました😍
怖い気持ちもあるかもしれませんが、もうすぐ赤ちゃんに会えるので頑張ってくださいね😊✨
-
ちはる
皆さん予定入院でバルーンやら促進剤やら使ってもお産長引くことたくさんあるんですね😭💦
やっぱり、15万程はかかりますよね😭💦
出産予定の産院は、営業時間内で室料差額も投薬も無しの最低限でも手出し8万程は確定のようなので、あおちゃんままさん位になりそうな気がします😭
どんなお産になるか不安もドキドキもありますが、赤ちゃんに会えるのを楽しみ頑張ります☺️💓- 1月22日
![なぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁこ
二人目の予定日が昨日でしたが、経過してしまった経産婦です😂同じく宮城です🙌
一人目は、予定日におしるしがありましたが、40w4dで自然に陣痛がきて、出産でした。陣痛が長く、途中微弱陣痛になってしまい、促進剤を使って最後は元気に産まれてくれました😭
二人目は予定日前かな?なんて思ってましたが、やはり一人目同様にのんびり屋さんのようです😅
いつかは産まれるはずなので、のんびり構えてますが、体が重いのでそろそろ出ておいでーって言ってます💓
陣痛、かなり痛みはありましたが、忘れてしまい二人目を授かるくらいなので、頑張れるはず‼️と思い、自分を奮い立たせています🙀
-
ちはる
経産婦さんは上のお子さんの出産と同じようなパターンになりやすいと助産師さんから聞きましたが、本当ですね😳💦
きっとかなさんのお腹の中がとっても居心地いいんですね😂💓
そうなんですよね😭いつかは産まれるはず!って分かってるもののドキドキしてしまいます😩💦
私も自然陣痛きてくれることを祈ります🙏🏻
お互い出産頑張りましょう!!- 1月22日
-
なぁこ
経産婦だと、早いものだと思い込んでいたので、逆にそわそわしてしまっています😹
お互いに宮城で頑張っている方がいると思うと、わたしも勝手に心強いです🤝ちなみに、わたしも仙台です🙌
息子が保育園に行っている間に陣痛が来れば、バタバタせずに病院行けるなーとか、自分のいいようにイメージだけしてます笑
ちはるさん、お互い頑張りましょうね🤗- 1月22日
-
ちはる
たしかに、お産進むの早いって色んなとこで書いてあったりしますし、あれ?ってなりますよね😭💦
仙台なんですね!💓
私も近くで同じような時期にお産する方が居ると思うと心強いです☺️💓
私も旦那がいるときとか、両親が近くに住んでいるので、産院まで送ってもらえるときに陣痛来たらいいなーとか色々考えちゃいます😂笑
お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょう☺️💓- 1月22日
![いとちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いとちゃんmama
宮城県在住です!
私は40週2日で産みました!検診で来週に来ないと次の検診で話しましょうと言われてました!でもそれが伝わったのか予定日の次の日の朝にお腹痛くなりお昼まで我慢してました!
お昼に電話して行ったら5センチでした!なかなか生まれてくれずその日はダメで次の日の朝方に産まれました!
その日は休日で夜間だったため料金割増で17万円でした😭
-
ちはる
私も健診の翌日お腹痛くなってきて、伝わってくれたかな?とか思っていたものの前駆止まりでした😭💦笑
休日夜間の割増ツライですよね😭
出産予定の産院も
時間外 +3万
休日 +4万
ってなってるので、お利口さんに営業時間内に出ておいで〜なんて最初の頃はよく話しかけてましたが、今はとにかく出ておいで!って話しかけてます😂笑- 1月22日
-
いとちゃんmama
もう必死に歩きました!そして、もう何も我慢せずに好きなもの食べました!wwwしてたら次の日陣痛に繋がりました
- 1月22日
![むっちー★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むっちー★
宮城県の個人病院で、41w5dで出産しました!正産期ギリギリです💦💦
子宮口が開きにくい体質だったようで、健診のときはいつもまだだね~って言われました(;・∀・)
予定日が14日だったのですが、24日の午後に入院、処置中に破水したため処置は中止して様子見→25日朝から促進剤、15時過ぎに内診して子宮口2センチのため一旦促進剤中止。でも微弱陣痛は続き、スタッフさんに頑張って寝られる時寝てねと言われる(笑)→26日朝、陣痛耐えた成果か子宮口5センチ!今日産まれるかもと言われ喜ぶ。再び促進剤、11時すぎに無事に産まれました(*^^*)
仙台の病院だとこんなに待つところないと思います💦促進剤したし、入院長いし個室だし…と出費が心配でしたが、手出し16万ほどでした。
もう少しで赤ちゃんに会えますね✨
安産であるようお祈りしています(*^^*)
-
ちはる
やっぱり開きにくい体質とかもありますよね😭
なんとなく長丁場のお産に自分もなりそうだな〜とソワソワしています😭💦
はやく会いたいところですが赤ちゃんが自然に出てきてくれることを祈ります🙏🏻✨
ありがとうございます☺️- 1月23日
![おまつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまつ
はじめまして!
同じ宮城県で個人病院で産みました!
私は予定日6日超日で誘発剤使いましたが、手出し13万でしたよ☺︎
お金のこと心配してましたが1日分の入院費が追加されてただけだったのでよかったです😊
いろいろ不安はあるかと思いますが先生たちを信じて元気な赤ちゃんを産んでください✨
-
ちはる
入院費が追加なだけなのはありがたいですね😭✨
無事産まれてきてくれれば、、と思うもののやっぱりお金の面も心配で😓
はやく赤ちゃんに無事会えることを祈ります☺️✨- 1月23日
-
おまつ
心配ですよね〜😩
お金の説明ないまま、あれよあれよと入院になったので旦那とどのくらい払うんだろうって話してました😅
誘発剤は徐々に強くなっていくので本当に恐怖でしかなかったですが終わりは来ますからね☺︎
いつ終わるんだよ!もうお腹切ってってなるかもしれませんが無事に赤ちゃん産まれたら忘れちゃいますよ😊- 1月23日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
私は今フライングで入院して今日退院です。
41週になった日に入院し直して誘発なのかと。
会えると思っていたのですがやっぱりお薬等の力を借りないとみたいです。
はぁ。
-
ちはる
私も一昨日深夜に陣痛きて病院行ったものの朝に弱まっていて、誘発希望して促進剤とバルーン使いましたが、バルーンがへその緒圧迫してしまって赤ちゃんが具合悪くなってきたから、とバルーン抜かれた途端、痛みが全くなくなり今朝一度退院となってきたところでした。。。
明日もともと健診の予定だったので、明日また病院行き、誘発の計画になるようです。。。
コメント頂いた皆さん言うように、薬使っても、赤ちゃんに会えるとは限らないこと実感して、なおさら落ち込んでしまいました😔- 1月24日
-
かおり
上の子の時も予定日超過して誘発のため入院した日の夜中に本格的に来て次の日の夕方に産まれたので今回もかぁ…というところです。
頑張りましょう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ママのお腹が大好きなんですよ!
私も気持ちにゆとりを持つことにしてお薬の力を信じ直して頑張ります(T . T)- 1月24日
-
ちはる
お互いはやる気持ちもありますが、気長に赤ちゃんと会えるときを楽しみ元気な赤ちゃんが生まれてきてくれるように頑張りましょうね😭✨
- 1月24日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
予定日超過では無いのですが、促進剤使ったので参考までに😌
私も仙台に住んでます☺️
私は39週の時、破水して入院になりました。
前日の健診で、助産師さんが子宮口の開きを見るためにグリグリして来たのでその刺激で破水したのかもしれません💦
ちなみに、健診の時は子宮口は硬く、全く開いていませんでした💦
その日は一日陣痛こず、翌日の朝から促進剤を点滴しました。
破水していると感染症のリスクがあるためバルーンは使えないので、促進剤のみです。
結局、陣痛が1分半間隔になっても子宮口は2センチまでしか開かなくて、羊水もドボドボ出ていたので緊急帝王切開となりました😵
破水からの入院だったので9日間の入院になりましたが、限度額認定証を使って手出しは六万未満でした😊
そこに、赤ちゃんの検査費用や入院費がプラス3万くらい。
総合病院で、これくらいでした😀
とにかく歩くのがいいみたいなので、ウォーキングしたり運動してみて下さい✨
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね😍
頑張って下さい✨
-
ちはる
破水してるとバルーン使えないんですね😭💦
子宮口開かず帝王切開、、、私もそのパターンになりそうで不安だらけです😭
病院からもよく動いて刺激してね!って言われるものの雪でなかなか外歩けなくなってしまったので家の中で出来るだけ運動します😭💦
はやく赤ちゃんに会えるの楽しみに頑張ります☺️💓- 1月27日
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
私は予定日6日超過して、自然陣痛がきて出産しました!
予定日前から前駆があったので予定日通りに産まれそうだなーと思っていたら全く産まれる気配なしでした😂
階段上り下りもよく聞きますが、私は効果なしでした。
病院の先生には歩いてとか動いてとか言われなかったのですが、めっちゃ歩いたり動いたら産まれたよ!
という、周りの話を聞いたので、
予定日を5日過ぎた日に
広い公園を端から端までゆっくりお散歩してたくさんたくさん歩きました!
そしたらその日の夜中から陣痛がきて、朝方には、フーフーと息をしないとキツいくらい痛いし間隔も10分くらいになって病院に電話したら、初産だからもう少し間隔が短くなってきたらまた電話してね〜って言われて、
えーー(´゚Д゚`)嘘でしょー!!
って思ったの覚えてます😆笑
予定日6日超過で出産でしたが、産まれなければ次の日入院して誘発で出産予定でした😂
誘発ってどうなのかなぁ、なんだかこのまま陣痛こなそう、と思っていた矢先の自然陣痛だったので、自分でも、痛いけど、これは前駆陣痛なのかも?とずーっと思っていました🙄💦
10分間隔からいっきに5分間隔になったときには陣痛くると歩けないくらいだったのにまだ前駆陣痛疑ってました😂 今思うと完全に陣痛だったなぁとおもいます👶🏻🌸笑
話逸れちゃいましたが、予定日過ぎたらいつ産まれてもいいので、とにかく歩いてお腹が張っても歩く歩く!と効果的なのかなと思います✨
長々とすみません!
もうすぐベビちゃんに会えますね👶🏻💕頑張って下さい☺️🌈
-
ちはる
以前から前駆あると、どこまでが前駆なのかわかんないですよね😭
間隔短くなっても、ほんとに陣痛なのかな?って疑っちゃうのすごいわかります😭💦
過ぎてみれば明らかになのかもですが😂笑
月曜に誘発の予定が確定したので、それまでに自然に出てきてくれるように運動頑張ります😭✨
ありがとうございます☺️✨- 1月27日
ちはる
誘発剤打っても2日とかかかるんですね😭💦
ほんと陣痛自然に来てもらいたいです😭
ありがとうございます☺️💓