
旦那が店の新年会に行くか迷っています。出産予定日が近く、不安があります。みなさんは行かせますか?家でどう過ごすかも気になります。
こんばんは!
旦那が2月に店の新年会があるそうです。
出産予定日は2月末。
旦那はお酒が大好きです。
ましては店の責任者です。
行かせてあげたいのは山々ですが、
正直、産婦人科も少し遠く、
家から2.30分程かかります。
もしタイミング悪くその日に…と考えると
旦那は呑まれると使いものにならないし。
私自身初産の為、不安もあります。
みなさんなら、
新年会行かせてあげますか?
その時期は家でもみなさんどうなさっているのでしょうか
- 奏chanmama(7歳)
コメント

ニケ
予定日前に新年会してもらいます☺️
陣痛タクシーも予約しておきます!
いつになるかわからなしい、旦那さんいない日に動けるように準備しておきました!

ママリ
泊まりでなければ行かせてましたが、飲まないでと約束していました!
お店の責任者だと飲ませられるかもしれませんが、そこをきちんと断れないようじゃ困りますよね!
その辺はパパ~飲まないでね~♡と適当におだてて、責任感の強いパパにするチャンスですよ😍❤
-
奏chanmama
そうなんですよ!
12月には忘年会もあり、
送迎までしてあげていました。
今回はそこまでの余裕がありません。
むしろ出産目の前にしている妊娠おいてのみにいけるとしたら旦那には呆れてしまいますね笑笑- 1月21日

ちーぽん
参加させてあげたいなんて、優しい奥様ですね♪
わたしなら、参加してもお酒は飲まないでほしいと言います。何かあったときにかけつけてほしいし、出産の時に酔っぱらっていてほしくないからです。旦那さまの周りのかたもご事情を話せばわかってくれると思いますが、お酒を飲まないでその場にいづらいようだったら欠席してもらいます。
病院には1人でも頑張ればたどり着けると思いますが、出産時の旦那さまの状態は変えられないと思います!
お二人で納得いくようお話し合いされてみてください(^O^)
-
奏chanmama
店舗の新年会なのに
店長いないとなるとどうなのかなーとか
いかせなかったら鬼嫁なのかなーとか
多分予定日の2週間前くらいに新年会があると思うのでその日くらい大目に見てあげた方がいいのかとか…。
でも確かに酒臭いまま出産立会いされるのもいやです。- 1月21日

ひ
臨月で夜遊びに行きたいとか言われたらこいつ頭おかしいんちゃんって私は思うよ。ってずっと伝えてます(笑)
そんなやつに命がけで産むの触らしたくないわ。って(笑)
でも遊びじゃないですもんね😂難しい、、、。
わたしも妥協していっておいで!ってゆうからあなたもお酒飲まないってお互い妥協しよう!はどうですか??😳
-
奏chanmama
めちゃくちゃ同感です笑笑
私も思ってます!!
やはり行くのは許せても、
お酒飲むのは許せないですょね!
旦那と検討してみます!😂- 1月21日

べりー*
新年会の日だけご兄妹やご両親、義両親に泊まりに来てもらうとどうですか?(*^^*)1日だけなら誰かしらお願いできませんか?💡
旦那さんはとりあえず連絡だけはつくように、携帯以外にお店の番号も調べておくといいと思います!
-
奏chanmama
親は近くにいるのですが、
いつもお世話になっていて、
妊婦実家に置いて旦那は新年会行って
逆に親はいい思いするのかなーと😓- 1月21日
-
べりー*
何度も何度もではあれですが、1日だけでしかも責任者という立場なら社会的お付き合いなので理解できることと思います😊💓
自分も親がいれば安心ですし、近くにいて頼れるなら旦那は送り出してあげます😌💡- 1月21日

ニケ
そうなんですね!予定日前はちょっと心配ですよね🤔
そしたら…旦那さんには絶対飲まないでもらいます!タクシーは私も結局つかわなかったですが、お守り代わりに登録だけしました😄登録だけならお金もかからないのし、使わなくても登録料とかないので😊
-
奏chanmama
そうなんですね!
わたしも今タクシーも調べてました😆
ありがとうございます!!- 1月21日

ちーぽん
予定日2週間前なら産まれる可能性もかなりあります!!周りの目とか、旦那さまの立場も気になると思いますが、新年会は毎年ありますし、旦那さまが納得してくれたらいまはわがままゆっても良いときだと思いますよ♪後悔すると一生忘れられなくなると思うので。。ご出産がんばって下さい(^O^)★
-
奏chanmama
やはりそうですよね、、
ありがとうございます!!- 1月21日

退会ユーザー
一応予定日前だし、その一日位なら飲ませてもいいかなーと私は思いました😅
最後の息抜きだからね!と念押して(笑)
どういったお店だかはわからないけど責任者なら回りに気を使わせないよう率先して楽しんだ方がいいかな、タクシー代かかるのは仕方ないと諦めます💦
-
奏chanmama
毎年1回しかないですし、
滅多にあるわけじゃないからと考えると悩みます…。
でも12月の忘年会も行かせて、
先月も行かせて、
来月出産控えても行くのかー、
となると受け入れ難いです、、
しかも立会いもまともにできないと考えたら笑笑
悪い方に考え過ぎですかね笑笑- 1月21日

あいちゃん
私なら店の責任者なら行って飲んでもらいます。
不安だと思いますがそのタイミングで陣痛きたらタクシーで行きます。
ただの飲み会なら行かせませんが仕事の飲み会なので。
周りから嫁が強いんだなと思われそうだしね。
奏chanmama
新年会は予定日前です!
タクシーとなるとお金かかるなーと思って、それなら旦那に我慢してもらった方が、とか考えてしまいます。