
娘の肛門周りの湿疹が赤くなり、湿疹の中心が白くなっています。自宅でできることは、石鹸で洗って清潔に保つことです。受診が難しい場合は、アドバイスをお願いします。
いつもお世話になっています。
娘が胃腸炎のため
水様便がが続いており
そのせいか、
肛門とお股が
ただれてしまいました。
娘とわたし
風邪引きのため、
受診せずに、
以前、皮膚科からただれで処方されていた
サトウザルベ
グリメサゾン のmix軟膏を塗布していました。
しかし、
本日、肛門をみたところ
赤みの湿疹ができていて
湿疹の中心が白くなっていました。
ネットみると、
カンジタとの記載もありました。
明日、受診できればいいんですが
わたしも風邪をこじらせており
主人も仕事で代わりに行ってもらうこともできません。
自宅でできることはやはり、
石鹸できれいに洗って
清潔に維持することでしょうか?
なにか、
アドバイスがあれば
よろしくお願いします。
- coro.s(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

あっちゃん
はじめまして。
体調早くよくなると良いですね。
カンジダであれば、お持ちの軟膏はステロイドのため悪化させる可能性があると思います💦石鹸で洗いすぎるのも良くないかと。大人だとカンジダ専用の石鹸がありますが、赤ちゃんだと温かいお湯できれいにして、軟膏を塗るのかもしれません。できれば医師に診察してもらうことをおすすめします🙇

BJJ
シャーシャーの時、面倒ですが毎回ズボンとかだけ脱がせて上はまくってシャワーで流してました(。・ω・。)
早いとこ病院行きたいですね( ; ; )
-
coro.s
コメントありがとうございます!
同じ、
シャワーではないですが、
お湯できれいに流しています。
明日連れて行きたいところなんですが…- 1月21日

まい🌼
いやー、、清潔はもちろんのことなのですが
お辛いのも重々お察ししますが、
皮膚科連れていけませんか(´;Д;`)?
真ん中の白いところは膿んでませんか、、?
ちょっとかわいそうかと、、😭😭😭
-
coro.s
コメントありがとうございます!
化膿しています(´;ω;`)- 1月21日
-
まい🌼
化膿しているとなると
やっぱり急がないとダメですね💦
どうしてもママがいけないなら
パパに休みとらせてでも
受診をおすすめします、、
風通しの悪い場所なので
範囲が広がってしまうと
治りにくいですし見ててかわいそうに
なってしまうと思います。。- 1月21日
-
coro.s
悪化は避けたいので
どうにか
調整して見たいと思います(´;ω;`)- 1月21日

まぬーる
オムツかぶれも、カンジタもやったことありますが、もしカビのほうだったら、薬が違うので(オムツかぶれの薬を塗ると悪化するので)、受診は早いほうがいいですね💦
自宅では清潔にするしかないですが、胃腸炎ということは小児科で整腸剤とかもらっていますよね?薬は切らせないので、胃腸炎何日めかわかりませんが小児科でも軟膏もらえるので、ついでにみてもらいたいところですね。
-
coro.s
そうですよね(´;ω;`)!
悪化するのは避けたいです。- 1月21日
-
まぬーる
ほんと、すぐ広がってやばいですよ!うちは誤診から始まり、カビだったので、、一刻を争う感じですよ😭
- 1月21日
-
coro.s
誤診ですか(´;ω;`)⁉︎
それは災難でしたね。
明日、なんとか調整して
受診したいと思います。- 1月21日
coro.s
コメントありがとうございます。
やはり、
塗らないで早いとこ見てもらうべきですよね(´;ω;`)
ありがとうございます!
あっちゃん
カンジダであれば、痒いと思いますので💦ママの体調も早くよくなりますように✨
coro.s
ありがとうございます(´;ω;`)
痒いよりは
痛がってる感じです。
あっちゃん
炎症もあるのかもしれませんね😢明日、病院受診できますように💦
coro.s
ていねいに
ありがとうございました(´;ω;`)