
コメント

ななたく
麺類なら食べれました!!無理して食べなくて大丈夫ですよ!あたしはヨーグルトとかアイスを口にしてました!

mark
このころの赤ちゃんの栄養は栄養の袋?からとってるそうなので、つわり中は必ず無理して食べなくてもよいかと思います。
私は飴やガムをひたすら食べて気を紛らわせていました。あと、冷たいゼリーやイチゴの季節だったのでイチゴを食べていましたね。
-
こじやん
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
飴やガムがなぜか受け付けずで…
お腹が空く方が気持ち悪くて
あう物を日々探してます。- 9月22日

凛
他の方も言うように無理して食べなくても大丈夫ですよ!
ちなみに私はゼリー、フルーツ、きゅうりの浅漬け、お粥を食べてました。
お仕事の人員に余裕がないのは分かりますが、寝不足ならなおさらゆっくり休んでいただきたいです。
赤ちゃんを守れるのはお母さんしかいません。
無理して流産してる友達もいます。
どうか無理をしないでください。
-
こじやん
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
つわりがひどくなり、
上司からゆっくり休むようにとお休み頂きました。
SWに被ったので実家でゆっくりさせてもらってます。- 9月22日

うめ子
悪阻は辛いですよね(;o;)
私はしょっぱいもの、酸っぱいものは食べれました!
ゆかりのおにぎり、梅茶漬け、お素麺、漬け物、柑橘系の果物、ゼリー、オレンジジュースは食べれました!
サラダもレモンの酸っぱいドレッシングなら食べれました
♪
食べれるものを食べれるの量だけで大丈夫ですよ(*^^*)
-
こじやん
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
おにぎり、そうめんを受け付けなくなってしまったのですが、
パンとゼリーでなんとか凌いでいます。- 9月22日

✿さとあゆ✿
私はノンシュガーの飴をなめていました。
ご飯、お茶、お菓子、全て吐き出していました。
夜も横になれず、座椅子で寝ていた日々でした。
悪阻辛いですよね。
私は悪阻中も休ませてもらえず、フルタイムでずーっと働いていました。
吐いて席に戻ってまた吐きに行っての繰り返しでした。
仕事中は生きた心地がしなかったです。
午後休ませてもらえるだけすごくありがたいことだと思います。
-
こじやん
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
つわりがひどくなり、
結局しばらくお休みをいただいています。- 9月22日

スラ
つわり、辛いですよね…昨日私もつわり時期のことを思い出してました…(u_u)
私はウィダーインゼリー、甘くない炭酸水、スティックパン、サワーズグミ、かむかむレモンを食べてましたー‼︎本当はもっと栄養のあるものが良かったんですが、麺類ごはん、肉もだめ、和風だしがだめで困りました。
とくにウィダーインゼリーは寝ながらでも飲めるので朝辛い時にベッドから起き上がる前に飲んでて助けられました(>_<)
-
こじやん
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
私も最近ゼリーに助けられてます。- 9月22日
こじやん
お返事が遅くなり申し訳ありません。
最近ご飯はダメになったのですが、
パンとかゼリーなら少しは取れるので
食べられる時に食べてます。
コメントありがとうございました。