![mykauo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさと
8ヶ月の時赤ちゃん本舗で5万ちょっとしました💸
でもベビーカーとチャイルドシート、ベビーベッドはこの時買ってないのでトータルだと10万以上しましたね😭
![るぅみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぅみ
お買い物リスト細かく作って計算した所大物も含めてなんとか10万に収まりました😊
ベビーカーとチャイルドシートはお正月のセールでかなりお安く買えたのとベビーベッドとベビー服少しはおさがりでお礼金5000円です☆
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
チャイルドシートも一緒に買ったので、全部で10万ぐらいしました!
授乳クッションや下着、お尻拭き箱買い、赤ちゃんの肌着やガーゼ、ハンガー、母乳パッドなどなど、、
義両親と買い物に行ったのでとても助かった覚えがあります😂
いろいろ揃えるものがあって、大変ですよね(*_*)
![まーちぃʕ·ᴥ·ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちぃʕ·ᴥ·ʔ
小物だけなら五万円程でした!
しかし、チャイルドシート二万
ベビーカー五万
抱っこひも二万
ベビーベッド一万
ハイローラック二万
と大物を買うと…😨💦
![4児のママ🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児のママ🩷
ベビー服、マタニティ服など枚数少なく
なるべく安く済ませるなら6万くらいで足りると思います!
でも、
店舗でみると可愛いものばかりで
結局色々買っちゃうとおもいますよ😂💓💦
私はチャイルドシート、ベビーカーあわせて
フル準備で30万くらいしましたよ!
![maucope](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maucope
トータル6万ぐらいでした!
チャイルドシート 1万5千
抱っこ紐 2万
お布団セット1万
残りは小物類です(*´∀`)
出来るだけ安く済ませたかったので、安売りを狙って買ってました!
ベビーカーは親戚に頂き、マタニティ用品は中古で買ったりしてました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ざっと50万はしました。全て新しいものいいものを買ったのでキリがなかったですL(・o・)」 オーマイガ
![びび助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びび助
出産までには4万円ぐらいしか使ってないです。夏生まれです。
準備していたのは、
部屋のジョイントマット(8畳部屋用)3,980円
オムツ1パック、おしりふき1箱、タオル類、ガーゼやおくるみ、ベビーベッド、布団一式、お昼寝マット、洗濯ハンガー、肌着や部屋着、哺乳瓶一式、消毒関係、そのぐらいでした。
産後すぐ必要になって買ったのは、
悪露用のナプキン、清浄綿(友人にもらいました)、搾乳機、抱っこ紐、バスタオル買い足し、ハンガー買い足し、スキナベーブ、保湿関係、かな。
今は、抱っこ紐を買い足し(おんぶが出来るタイプ)、ベビーカーを5ヶ月の時に買い、
抱っこ紐のケープを買い、寝る時のスリーパー、など洋服の買い足しなどしています。
マタニティ中は、マタニティ用のタイツを2〜3枚用意して、戌の日用に帯を買って、ワンピースを1着増やしたぐらいで特に何も買いませんでした。
-
びび助
あ、あとチャイルドシートも準備しました。なので、5.6万ぐらい使ってたのかな。
- 1月21日
![ポリンキー△うすしお味](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポリンキー△うすしお味
ベビーカー、チャイルドシート、ベビー布団一式、抱っこ紐、こざこざ雑貨で15万程しました😌
![まるまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまり
ベビーカーやチャイルドシートで10万くらいだったんで、20万くらいはかかりました😅
コメント