
コメント

宮田くん
母乳ですか?やってみてダメだったら仰る通り、横向きに寝かせるので大丈夫ですよー!

ゆぴん
こんにちは
私の娘も、生後1ヶ月頃まではげっぷが下手で、いつも横にさせていました。
バスタオルを巻いて背中に入れて、横にさせるのは、私も心苦しかったのですが、気管を詰まらせて万が一があるぐらいなら…と思って半強制的に横にさせていました。
しかし、生後1ヶ月を過ぎた頃に、いつものように肩に乗せてトントンしたら、げっぷが出来るようになり、その後は順調にげっぷをしてくれています。
初めてちゃんとげっぷ出来た時は、思わずガッツポーズをしてしまったぐらい嬉しかったです。^ ^
まいたんさんもママさんになって7日目なのですから、あまり気負わずに、長い目で取り組んでみてください。
ガッツポーズが出来る日が来ると良いですね笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!同じ方がいて安心しました!ガッツポーズわかります。笑い わたしは、よっしゃーてたまにでたらいいます。笑
- 1月21日

はるちす
うちの子もげっぷ下手で
5回に1回でるかなくらいでした!
最初は吐き戻し等心配してましたが
大丈夫でしたよ♪
その代わり頻繁におならしてました!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊オナラもなかなかしないんです。困ったなぁ
- 1月21日

ゆるり
背中トントンしかしてませんか??
ゲップでなくても
オナラが出てたら大丈夫みたいですよ💓
私の子もよく横向きで寝かしてました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
毎回横向きです。みなさんしてるのでよかった!
- 1月21日
はじめてのママリ🔰
母乳、ミルク混合です!
体ごと横向けは負担なのかなあと思いまして。ありがとうございます😊