
2ヵ月の赤ちゃんが吐き戻しが多いです。混合で母乳とミルクを飲んでおり、ゲップは出るがうんちは1日1回。縦抱き時間を長めにするべきか、うんちの出が原因か不安です。
生後2ヵ月になります。
最近吐き戻しが多いです💧
混合でやってて、母乳のあとにミルク(60~100)飲んでます。
飲み終わってすぐ吐く場合もあれば一旦寝て2時間くらい経ってから次起きた時にポコッと吐き戻しします。
ゲップはしっかりしてて、飲んだ後5分は縦抱きしてるんですけどもう少し長めに縦抱きしてた方がいいですかね??
あと、うんちが1回/日しか出ないのも原因ですか??
オムツいっぱいには出てるけどまだ溜まってるんですかね??💦
- R&S(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
母乳が思ったよりでてて
ミルクの量が多いとかではないですか?

H mama
ミルクの量
減らしてみてはどうですか?💦
-
R&S
母乳がどんだけ出てるかわからないんですけど、母乳だけで終わらせる場合でも吐き戻しするんです💦
しかもこれも時間差で一旦寝てからも吐きます😭- 1月20日

KAO
与えるだけ飲んじゃうので、ミルク分が多いかも知れませんね。
母乳だけで満足してそうなら足しミルクナシでもいいかもしれません☝️☝️☝️
-
R&S
母乳がどんだけ出てるかわからないんですけど、母乳だけで終わらせる場合でも吐き戻しするんです💦
しかもこれも時間差で一旦寝てからも吐きます😭- 1月20日
-
KAO
結構母乳出てるんだと思います♬︎♡
吐き戻しは悪いわけでは無いので心配しなくても大丈夫です。ただ喉につまらせたら危ないので吐きやすいのであれば、横向き必須で様子見てあげてください♬︎♡
胃がまだ真っ直ぐなので、これから少しずつ形になってお腹に溜められる様になったら吐かなくなりますから(๑•̀ㅂ•́)و✧
息子もしょっちゅうではないですが、ヨーグルト状になってからゲロったりします🤣- 1月20日
-
R&S
まさにヨーグルト状のやつポコッと吐きます😅時間差でこれ吐くってことは多かったってことなんですかね??
母乳どんだけ飲んでるかわかりにくいから止めたいくらいです😅
ありがとうございます🙌🏻✨- 1月20日
-
KAO
あ、あとウンチの件ですが
息子は2ヶ月から便秘くんになり3日に1回長くて5日に1回になりました💧
それ以上出なかったら病院!!と思ってますが、出たらモリモリ出てるので、様子みてます。たまに綿棒浣腸してみたりして♬︎- 1月20日
-
KAO
母乳は確かにどの位出てるの?と思いますが、片乳10分ずつ飲んでいて、体重が順調に増えてれば問題ないので、たまに自分先に測って次に子ども抱っこして測って差を見て子どもの体重をチェックしてます。
折角出ている母乳なのでやめないであげ続けてくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
母子特権の究極のスキンシップなんですから笑- 1月20日

ぱん★ぱん
1回、搾乳してみてはどうでしょうか?

なちゅ
私も混合で母乳のあとに80とかあげてて吐きもどしすごいから保健師さんにそうだんしたら、母乳がいがいと両方の乳で100でててミルク減らした方がいいかもねっていわれて減らしたら吐きもどしあんまりしなくなりましたよ、💄いちど母乳外来かどっかいってどれくらいでてるかみてもらってミルクどれくらい足したらいいか相談してみては🐶

彗ママ❤️
ゲップが上手く出ていないんだと思います💦
R&S
母乳がどんだけ出てるかわからないんですけど、母乳だけで終わらせる場合でも吐き戻しするんです💦
しかもこれも時間差で一旦寝てからも吐きます😭