![カフェラテ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆様のご家庭の貯金額や状況を教えてください。例えば、家族構成や毎月の貯金額など。私は500万弱の貯金で、主人が働いており、3人家族でローンもあります。毎月は1、2万程度しか貯金できず、ファイナンシャルプランナーに相談したら不安になりました。
率直に… 皆様のご家庭の貯金額を教えて頂きたいです…(>_<)
差し支えなければ、お仕事をされているか・家族構成・ローンの有無・毎月の貯金額をお願い致します。
うちは…貯金額500万弱・主人のみ仕事をしている(私は求職中)・3人家族・ローンあり・毎月は貯金出来ず、たまに1、2万程度。
今日 ファイナンシャルプランナーの方に少しうちの家庭の状況をみて頂きましたら、今の状態だとかなりまずいことがわかりました。仕事をはやくして貯金を増やさないと…と色々言われてかなり不安になりました😭皆さん 差し支えなければ、参考にさせてください。
宜しくお願い致しますm(__)m
- カフェラテ☆
コメント
![テレホン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テレホン
そゆ事もみてもらてるんですか?初めて知りましたー!保険だけだと思ってました。
![かぁさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぁさん
専業主婦 3人家族 ローンなし 賃貸です
貯金1500万くらい
家がほしくて必死に貯めてます
毎月10万プラス余った分貯金してます
結構ケチケチした生活してます
-
カフェラテ☆
素晴らしいですね!計画的にコツコツと貯金されていて、本当に尊敬します(>_<)うちも月の貯金を増やしていかなくてはいけません… ありがとうございます✨
- 1月20日
-
kaekae
横から失礼します。
うちも住宅購入費の為に月10万貯金してますが、どのくらいで1500万までいきましたか?我が家は昨年始めたばかりで、、、- 1月21日
-
かぁさん
1500万のうち1000万くらいは
独身時代の互いの貯金を集めたものです
お互い家のお金ってことで納得しています- 1月21日
-
kaekae
そうなんですね!素晴らしいです!私も頑張ります!
- 1月21日
![咲華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲華
3人家族、専業主婦、ローン有り、車を買ったので、貯金50万あるかないかです💦
-
カフェラテ☆
ありがとうございます✨
車を買われたのですね!大きな買い物をされた後は貯金が減ってしまいますもんね(>_<) うちは毎月の貯金額を少しでも増やしていかなくてはいけません…(;_;)- 1月20日
![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さら
仕事復帰予定で
わたし340万年収で
700万が主人
ローンあり
3人家族で働いていたころは年間350万の貯金できてましたよ!
現在は300あるかないかですが!
-
カフェラテ☆
ありがとうございます✨共働きの頃は 年間そんなに貯金されていたのですね!!(゜ロ゜ノ)ノ素晴らしいです…
うちは今 年間50万も出来ていないので、はやく復帰しなくては…と不安になってきました😭- 1月20日
![たかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかこ
子どもなし、夫婦2人です。
ローンあり、貯金額は500万弱、貯金は一応わたしの給料分丸々出来てますけど‥仕事辞めようか迷ってます。辞めてパートでもやっていけると思ってましたが‥
ヤバイんですか??ちょっと聞いて怖くなっちゃいました〜〜( ; ; )
あとうちは、これこら不妊治療しないといけないので、更にお金キツくなる予定です。
-
カフェラテ☆
今は奥さまの分が丸々貯金出来ているのですね✨現在 旦那様の収入だけで生活が出来ていらっしゃるので、大丈夫ではないでしょうか(^-^)
うちはローン返済額が収入の割に大きいのです😭 昇給を見込んでも旦那だけの収入だけでは子供を大学まで通わせる想定で計算した時にマイナスでした…(;_;) 生活費や旅行費も節約していかないと今のままでは後々苦労する感じでした…💦
私が年間200万くらいでも働けるとだいぶ違うみたいで、パートでもなんでもはじめようと考えました😭- 1月20日
-
たかこ
そうなんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)返済額大きいと辛いですね。てかファイナンシャルプランナーって便利ですね。勉強になりました☺︎
- 1月20日
-
カフェラテ☆
これから不妊治療をされるのですね(>_<) 確かに 治療費がかかるとのことですよね。 友人二人が働きながら不妊治療を5,6年していました。
去年二人とも仕事を辞め、その後すぐに二人とも授かることができました。余計なお世話でしたら申し訳ありません… お金のことで不安にさせてしまいすみません(;_;) もしかしたら 仕事を辞めてみるという選択で、また色々と変わってくる可能性もあるのではないかと思い書かせて頂きました💦
気分を悪くされたらすみません💦- 1月20日
-
たかこ
ですよね、それはずっと考えてます。
でも、すっごく条件のいい職場なんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
なのでやることやって、辞めるのは最後の手段と思ってます。
辞めて、出来なかったらまた困るので、もう少し考えてから行動します。
アドバイスありがとうございます☺︎- 1月20日
-
カフェラテ☆
そうですよね…(>_<)
すみません💦 全然 アドバイスだなんて出来る人間ではありません😭
失礼致しました(>_<)- 1月21日
![ピー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピー子
主人は普通のサラリーマン
わたしは求職中
子供2人の4人家族
ローン無し(スマホの端末代2台分ローンあり)
毎月個人年金・学資保険等の積立で5万貯金、別でたまに1〜2万貯金、年2回あるボーナスも5〜10万くらいは貯金
赤字の時もあります
貯金額は保険の積立金を除いて約800万弱
これから新築住宅ローンに頭金500万出す予定なので実質貯金がなくかつかつです(´;ω;`)
なので現在求職中ですが、待機児童問題で現実なかなかなかなか厳しいです(ノД`ll)
-
カフェラテ☆
詳しくありがとうございます!参考になります‼
うちも同じく待機児童で再就職に行き詰まっています(;_;)
頭金で500万すごいですね✨そのあとは少し大変かもしれませんが、学資保険などもされていてすばらしいです‼️
うちは幼稚園に入れる頃にやっと少し働き、小学校くらいから私ががっかり働き貯金をするしかなさそうです😭- 1月20日
-
ピー子
今フル勤務の契約社員の採用通知待ちなんです。
就労してないと保育園に入れない、けど保育園見つけてないとないと雇ってもらえない、めっちゃ負のループに引っかかってます😫
幼稚園て終わるの2時とかですよね、カフェラテさんの地域は3年保育ですか??うちの地域は2年保育ばかりで、私立なら保育費高いし年子だから2人分だと=給料になりそうなので悩んだ結果今の時期からフル勤務です😢
今年から法律が変わって無期雇用化になったみたいなので契約社員良いかなと思ってます(5年働けば正社員になれる)ご存知でしたら失礼しました😖💦💦
お互いお金事情は永遠の悩みになりそうですよね😔💦💦- 1月20日
-
カフェラテ☆
採用通知待ちなのですね✨
負のループわかります😭これでは仕事をしたくても出来ませんよね💦
うちの地域は3年保育が多く幼稚園は私立しかありません。
14時から延長保育で18時半まで可ですが、保育料がいくらになるのかわかりません😅 扶養内パートでは無理ですね😭
無期雇用化知りませんでした!
本当にお金の悩みはつきません…
お互い雇用+保育園が決まりますように(>_<)- 1月21日
![さな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さな
三人家族、育休中、毎月、育休手当の20万貯金に回してます。
貯金1000万くらい。賃貸。
節約生活してます。
子供もう一人欲しいのと、将来やりたいことがあればやらせてあげたいので、今のうちに貯めてます!
-
カフェラテ☆
ありがとうございます✨
とても計画的で見習いたいです!
私は仕事を辞めてしまったことにかなり後悔をしています…(T_T)
いまのうちに貯めておくのと、節約生活すばらしいです!- 1月20日
-
さな
私は妊娠した時に20年間のマナー計画立てましたよー!
ネットとかに見本があるのでそれを参考に。
私も老後2500万、大学までの学費、これからの生活費などを逆算すると、その時は私の手取り30万フルで貯金していて余裕だと思ってましたが意外とかつかつな事が分かり、私は絶対に仕事辞めない覚悟決めましたー!
ファイナンシャルプランナーの無料のサービスは最後に保険など勧められるので気をつけてくださいね。- 1月21日
-
カフェラテ☆
20年間のマナー計画ですか✨調べてみます!
私は仕事を辞めた後にこの現実を知り…本当に考えが甘かったです(T_T)
やはり保険勧められました(^^;
でも あまりしつこくなく断ることができました☆- 1月21日
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
専業主婦
3人家族
ローン車のみ 残り1年半
持ち家ローン返済は終わった為無し。
貯金は30万位。
今は毎月2万貯蓄できたらいい方です>_<
不妊治療でほとんど飛んでいきました(^^;;
-
カフェラテ☆
持ち家ローン完済は大きいですね!羨ましいです(T_T)うちも毎月2万貯蓄出来たらいい方です💦
不妊治療はやはり色々かと思いますが、お金がかかるのですね(>_<)- 1月20日
![はみうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はみうか
夫婦共働き、子供二人で三人目妊娠中、ローンあり、毎月の貯金は残った分だけです😣
-
カフェラテ☆
お子さま三人目妊娠中なのですね(*^^*)
うちも貯金は同じく残った分だけなのですが、残らずマイナスのことも度々あります💦- 1月20日
-
はみうか
うちもマイナスの月が多いですよ😣
ボーナスでなんとか貯金という感じです...- 1月20日
![☆Q☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆Q☆
私が現在専業主婦主婦で夫のみの収入年収手取り400くらい。
車のローンあり、家は大工の義父に建ててもらえるみたいです。
積み立ての保険で貯金して、そのほかには普段は一、二万貯金できるかどうかですね💦
貯金は私の貯金、夫の貯金、夫婦の貯金合わせて500万くらいです。
-
カフェラテ☆
お家は義父様に建ててもらえるなんて、すごいですね✨
やはり積み立ての保険などみなさんされているのですね!
色々勉強になります。ありがとうございます(*^^*)- 1月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
逆にどのくらいないと安心できないと言われたんですか?プロの目気になります😅
住宅ローン1000万のみ借入。
貯蓄1000万。毎月20万貯蓄。
自営で共働き。退職金なし。
これですが、老後は不安です🙋
-
カフェラテ☆
老後資金 定年後約2500万の設定でした…😅そんなにかかるのかと…
また、子供の学費や結婚などでかかるお金なども所々引いたり… あくまで、その家庭の生活水準に合わせてのやり方だったのですが、うちはむだ使いも多く現在の生活費の額だと恐ろしいことになりそうでした…
毎月20万の貯金すごいですね!
私もはやく働かないと子供の大学資金がありません💦- 1月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貯金は500万ぐらい(結婚式、新婚旅行で700万ぐらいなくなりました(;_;))
夫婦二人で、共働きです。ローンなし。来年にはマイホーム予定です(^^)月々は10万の貯金、ボーナスは夫と合わせて180万ぐらいの貯金です。
-
カフェラテ☆
結婚式と新婚旅行 盛大にされたのですね(*^^*)✨それでも500万貯蓄があるなんてすごいです!
ボーナス二人で180万も貯金出来ているのですね!
うちもどうにか貯金の出来る体制を作らなければいけません😅- 1月21日
![ずんだママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずんだママ
500万円貯金あるの凄いです😭💦
うちは150万ぐらいで…
私は週に3回働いてます💦
でも、3時間ぐらいなので中々お金はもらえません💦
家を買ったばかりで
これからローン地獄です😭
-
カフェラテ☆
いえいえ💦うちは晩婚で二人ともずっと仕事人間だったのにその割には…年齢的にもう少しあってもいいぐらいかもしれません(^^;
ローン地獄 うちもですよ(T_T)お互い頑張りましょう✨- 1月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
否定的ですみません💦
何だかフィナンシャルプランナーが煽っているだけの様な気もします💦💦
うちも貯金月数万できれば良いほうです…💦
レジャーとかは全く行かずに貯金を頑張ってしている感じですか??
-
カフェラテ☆
確かに最終的には じゃあ この貯金を用意するために、学費や主人にもしもの事があった時の為にどうすればいいか… という話の流れでそれに見あった保険を紹介されました(^^;
旅行は 年に1、2度行ったりで全然 切り詰めての貯金は現在していません(>_<)- 1月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も数日前ライフプランニングしてもらいました✨
4人家族(旦那単身赴任)私は主婦
ローンありで貯金2000万、毎月貯金は15万です。
節約により貯金額がそこそこあるため余裕のあるプラン(旅行とか)を希望しましたが70歳くらいで貯蓄はゼロとなりました…
教育費と老後にかかるお金の恐ろしさを感じましたね😨😨
-
カフェラテ☆
ライフプランニングされたのですね!貯金2000万…!!(゜ロ゜ノ)ノそして旦那様の収入だけで月15万を貯金ができているのですね‼️
それでも70歳で貯金0ですか!?
教育費と老後資金はこんなにかかるのですね…😭
うちも 子供が結婚する際にいくら用意したい… など、夢ばかり語っていましたが、現実はシビアでした(T_T)- 1月21日
![🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍑
夫婦二人と子供1人の3人家族で、住宅ローン有り。(多分残り2千万位)
貯金は子供のは除いて1千万弱。
毎月10万~15万程貯金してます。
両家とも裕福ではないので親からの相続等は何も無さそうですし、主人が国民年金なので老後が心配すぎます💦
私は老後のために確定拠出年金やってます🌸
うちもファイナンシャルプランナーさんに相談してみたくなりました、、☺️
相談するのってお金はおいくらかかるのですか?
-
カフェラテ☆
貯金が1千弱すばらしいです!
確定拠出年金とはなんですか?(>_<)無知ですみません💦
ファイナンシャルプランナーさんとの相談は今回 知人の紹介だった為無料だったのです😭 2日に分けて色々とお話を聞いて、1日目はうちの詳しい支出額の内訳など全てだしたりして、2日目にそれを分析した表とかグラフを作ってきてくださり、色々うちの状態を知ることが出来ました。
きっと 有料になってしまいますが、やって良かったと感じました。
最後にうちに合った保険の紹介はされましたが、既に他のに入っていた為入りませんでした。- 1月21日
-
🍑
コメントありがとうございます✨
やはり有料ですよね😣
でも将来の大事なことだしお金払ってでも相談してみようかな😃
確定拠出年金は月々幾らかずつ掛けていって運用して定年後に運用で増やしたお金を受け取れるというものです☺️
銀行に預けるより利率も良いし税金対策にもなるみたいです🙆- 1月21日
![てんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんこ
専業主婦 3人家族 ローンなし 同居
貯金額370万くらいです😅
お互い独身時代の貯金などかき集めれば800万程あります。
が、1.2年後に家を建てる予定なので焦ってます💦💦
同居してる間に貯めれるだけ貯めとかないといけないのに、調子に乗って使いすぎてしまいました😭😭来月から節約生活です…
-
カフェラテ☆
独身時代の貯金をかき集めれば800万程あるのですね✨
確かに同居中に出来るだけ貯金出来たらいいですが、なかなか難しいですよね😭 節約生活お互い頑張りましょう(*^^*)- 1月21日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
結婚してからずっと😅専業主婦、二人家族
貯金額は2400万〜ローンなし、持ち家です。
毎月は余れば貯めていますが、貯金以外にイデコ、年金保険、生命保険、?医療保険(終身60才払い終わり)等その他で結構引かれています😓ボーナスは貰わなかったことと思い、貯蓄にまわします。
子供一人に最低2000万…そう考えると😥先が長いです。
-
カフェラテ☆
持ち家ありで専業主婦、貯金2400万でローンなしですか❗
そして 保険にもしっかり入られていて…ボーナスも貯金されていてすばらしいです‼️
子供一人に最低2000万… 本当にこの言葉を聞く度に不安がつのります(T_T)
うちは私も働きこれから貯金コツコツ頑張ります😭- 1月21日
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
自営、共働き、3人家族
ローンなし、今年家を購入予定
貯金は現金は私と娘で毎月35万くらい、主人は経費など引いて余った分なので不明です。
あとは個人年金、イデコなどもしてます。
現金貯金は2000万ちょっとですが、家購入頭金で半分くらいになりそうです。
自営なので老後が心配です、、教育費もかかりますよね(>_<)
-
カフェラテ☆
毎月35万の貯金ですか(>_<)!羨ましいです‼️
イデコとは何でしょうか…😭?無知ですみません💦
貯金2000万ちょっとも貯められすごいですね✨家購入の頭金に1000万も出せるなんてすごいです❗
教育費…本当に結構かかるのだとあらためて実感しました😅- 1月21日
-
ななな
起業前は主人はアルバイト、私が大黒柱で大変だったのでこれから貯めなきゃって感じです😅
イデコは個人型確定拠出年金です!
年金あまりもらえないと思うので、個人で毎月掛けて運用するシステムです。元本割れの危険もありますが長期運用なのでたぶんもらう頃には掛けたより増えてるかなと。あと税金も控除されるはずなので、お得です!- 1月21日
-
カフェラテ☆
イデコの説明ありがとうございました‼️
他の方も何人か利用されていますね✨
私も調べて主人に相談してみます!
なっちゃんさんが大黒柱の頃があったのですね(>_<)すばらしいです!私もこの甘い考えを脱ぎ捨てこれからがんばります!- 1月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
●共働き
●旦那、私、子ども一人(もう一人欲しい)
●住宅ローン残2400万
●月の貯金 9万+積み立て2万
●貯金額 700万くらい
私も好きなFPの方が書いた本を参考に、ライフプランニングで一覧表に書いてます。
退職後~死ぬまでに3000万くらいは貯めたいので、それを考えるとホント余裕がないです💧
下流老人になんてなりたくない…。
-
退会ユーザー
退職後~死ぬまでに3000万くらいは使うと想定してるので、老後資金としてはそれくらい貯めたいです。
って、言いたかったのです💦💦- 1月21日
-
カフェラテ☆
すばらしいですね✨今から毎月計画的にされているのですね!
私も老後にかかる額を聞いて顎がはずれそうになりました… 子供の教育費だけでいっぱいなので😭
定年後もバイトして体にムチ打って働く…という事は少しでも避けたいので…今から私も働いて貯金を増やしたいです💦- 1月21日
![POOH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOH
4人家族、現在育休中で4月からフルタイムで復帰予定です。。
ローンは家と先月車買ったので、車の2つです。
今は育休中で貯金に回せておらず、働いていた時もとりあえず最低5万プラス余ったらって感じです。
-
カフェラテ☆
なかなか貯金難しいですよね😭
4月から復帰なのですね✨
私は仕事を辞めてしまったことにかなり後悔をしています…(T_T)
ありがとうございました(*^^*)- 1月21日
![werewolf](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
werewolf
3人家族(もう一人希望です)
主人は会社員で、わたしは今は週二回だけ、夜に働いて月三万おこづかい程度稼いでます。二人目産んだらできたらまた正社員で働きたいです。
うちの親に二世帯住宅を建ててもらったのでローンはありませんが、家賃として払ってます。(たぶん貯金してくれてるはずです)相続税分は必要なこので貯めてますが、親が亡くなったら生命保険で払えるとも聞いてます。
今まで毎月5万貯金してましたが、先月引っ越しで5万、今月家財で10万、旦那が携帯壊して7万使ってます(゚ω゚)
今の貯金額は400万くらいです。
学資保険100万が一括払込済みなのでこれも貯金ですかね…。
あと主人に内緒で、独身時代の貯金が8桁はあります( ´艸`)
-
カフェラテ☆
夜に週2回働いているのですね✨
二世帯で家賃を払われているのですね!でも貯金してくれているはずとのことで、素晴らしいです(*^^*)
何よりも…独身時代の貯金8桁に驚きました‼私ももっとしっかり働いて貯めておくべきでした…(T_T)- 1月21日
![はなのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなのこ
共働きですが、育休中で
今年6月に2人目出産予定です。
貯金 850万
学資払済み 400万
持ち家ではないので、家はこれからです。うちの旦那の会社はボーナスも退職金も出ないので、ずっとため続ける人生です。。お金足りない。。都心住みなので物価も家賃も高くて収入あっても全然貯まりません!
-
カフェラテ☆
二人目ご出産予定なのですね✨
ボーナス、退職金がないのですね💦うちは一応 ありますが、その分 給料が安いです😭
都心にお住まいですか… !全てが高くて本当に生活するだけでも大変なのに、貯金なんてできないですよね😨いったい 年収いくらあればいいのでしょうね(>_<)- 1月21日
カフェラテ☆
そうなのです。老後までの表を作って頂き何歳の時に子供が○歳で、学費等 大体どのくらいのお金がかかる。ということや、その為には今から毎月 ○円貯金していくという細かい計算を出して頂けました‼
テレホン
そのために毎月いくら貯金…それやりたいですね!
5人家族、子供2人義母、ローンあり
貯金700万くらい
貯まると貯蓄型の保険に一括ではいってしまったりして手元のお金がどんどんなくなっていきます笑。