
初マタの方が仕事中に悪阻で気持ち悪い時、座ることが難しい状況です。職場には妊娠を報告しているが、まだ初期なので座ることに気が引けるとのこと。待機中も立っていると気持ち悪いそうです。
はじめまして!
いま6w2dの初マタです。
最近悪阻があり1日気持ち悪い感じです。
まだ仕事をしていてみなさん悪阻ある時
仕事どうしましたか?
ちなみに工場で立ち仕事です。
職場には妊娠報告していて具合悪かったら
座ってとか言われますがまだ初期なのに
座ってるのは悪くて、、
暖かくして待っててくださいって言われよく
立って待ってるんですが気持ち悪くて、、
長々すみません。
- RINA(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ちゅろす
わたしは障害者の生活支援をしてます!6wごろからつわりが、ひどかったんですけど、仕事は特別休暇をつかって、休みました!!
初期だから無理しちゃだめです!!
つわりは、赤ちゃんがお母さんにゆっくりしててほしいサインだと思って過ごしてました!!
冷やすのはほんとに良くないですよ😣
暖かくしてすごしてください!!

りなぷー
つわり辛いですよね😢
私は今は仕事していませんが、上の子の時は仕事1ヶ月くらい休んでました!
調子のいい日はもちろん出勤していましたが。。。
理解のある上司だったので休みやすかったのもありますが✨
初期はお腹が大きくない分周りには分かりにくいですが、貧血になって倒れたりすることもありますし無理に立ってるのはよくないですよ〜😵
休めるなら休んではどうでしょうか?赤ちゃん守れるのは自分しかいません!
-
RINA
そうですね!
今が一番大事な時期ですもんね😭- 1月20日
RINA
そうですよね!
辛かったら上司に相談してみます!😌