※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひらゆりまま
子育て・グッズ

6ヵ月20日の男の子が朝寝の時間にぐずって眠そうにしているがなかなか寝ない。抱いて寝かせるべきか、本人が寝そうになったらでいいか悩んでいる。離乳食の時間も考慮して行動したい。育児のやり方について旦那との違いで気になる。

現在6ヵ月20日の男の子の子育てしてます。
3日前から朝寝の時間になるとぐずって眠そうにしてるけどなかなか寝ません。
今もおもちゃやジムで遊んでますがそろそろ朝寝に入る時間なので抱いて寝させるべきか本人が寝そうになったらでいいのか迷ってます。離乳食の事があるので時間で行動した方がいいのかと思ってしまって💦
ゆるく育児してるつもりが旦那からきっちりし過ぎと言われたので気になってしまいます😣

コメント

ももんが

もっと肩の力抜いていいと思いますよ(*^^*)
わたしは息子が眠くなったら寝かせる。離乳食もまだまだ栄養のメインなわけではないから時間がかなりズレるようならおやすみしたりしてました☆
離乳食の時間は+-1時間の誤差はOKにしてました(笑)

  • ひらゆりまま

    ひらゆりまま

    ありがとうございます😊まだまだ遊んでるので様子見ながら離乳食食べさせて寝たら寝かせようと思います☆

    • 1月20日