
熱が出たお子さん、病院行くべき?様子見ても大丈夫でしょうか?
お子さんが熱を出したら、その日のうちに病院行きますか?
娘が夜中寝ながら渇いた咳をしていて眠りが浅かったです。
朝起きて検温したところ37.9度。
もともと朝食はあまり食べませんが食欲ないわけではなく、いつもよりちょっと少ないかな?ってぐらいは食べて、水分も採っていて、アンパンマンの歌熱唱するほど元気は元気です😅
でも、土曜日は午前診しかないし日曜日は休みだし…って感じです。
まだ熱が出てそんなに時間もたってないし、インフルの反応も出ないだろうし、無理に行ってインフルをもらってくることもあるだろうし…
様子見でいいですかね?
- あおまま(6歳, 9歳)
コメント

あya
息子はあまり風邪をひかないのですが,熱が出たくらいでは病院には行かずに様子見てます!
小児科でも機嫌が良くて食事,水分が取れていたら様子見でいいと言われてます◎
特に今は変に行って他のウイルスもらってくる方が嫌ですよね>_<

kst..m
明日病院やすみなので明日万が一ひどくなったら…た考えたら今日のうちに行った方がいいと思います(>_<)
子供って熱あっても元気ですけどね(笑)
-
あおまま
コメントありがとうございます☺
平日ならあまり迷わないんですけど、週末になると悩みますね😣
ほんとに熱ある?ってくらい元気です(笑)
もう少し様子見ます🎵- 1月20日

退会ユーザー
週末でなければ迷うところですが、37.9度なら病院につれていきます。朝の熱ならまだ上がる可能性もありますし、38度を病院に行く目安のひとつにしているので。
ただ、余裕があるなら、もう少し時間がたったところで検温して考えるかもしれないです。
-
あおまま
コメントありがとうございます☺
そうですね!
もう少し様子見ます😊
検温して熱が上がってたら午前診ギリギリくらいに連れていきます🙌
心配ですもんね😣- 1月20日

退会ユーザー
解熱剤などあれば様子見でいいかなぁ〜とは思いますが、ギリギリで行ける準備だけはしておいた方がいいかと思います!
万が一熱が上がることややっぱり心配だし!と少しでもあるのであれば、明日日曜日なんので連れてった方がいいかと思います!
-
あおまま
コメントありがとうございます☺
まだ時間あるし、ギリギリにでも行けるように準備しておきます!!🙌- 1月20日

退会ユーザー
熱だけなら、悩みますよね。
座薬あり、日曜の救急当番医を調べておく、などをしながら様子を見るかな。体力も付いてくると熱だけって事も多いのでギリギリまで様子見ると思います🙂
-
あおまま
コメントありがとうございます☺
熱だけなのですごく悩みます😅
咳も寝てるときだけで、起きてからいっさいしてないし…
とりあえず今日の午前診ギリギリまで様子見ます😉- 1月20日
あおまま
コメントありがとうございます☺
そうなんです!!
逆に他のウイルスもらってくる可能性も大なのが怖くて💦
元々熱が出るときは39度以上出る子なので37.9度だったらな~
元気だしな~
と悩んでました😅
あまりにもしんどがるようだったら午前診のギリギリに行くかもですが、今は待機します😉