

さつも
うちの娘は3ヶ月半の時からはえはじめましたが歯磨きはしてません。
離乳食食べた後に飲み物飲ませて食べカスが残らないよーにしたりカーゼを指で包んで歯を触る感覚で拭いてオッケーにしてます。上の歯が出てきたら歯磨きさせようかなと思ってます(^^)

*K♡MAMA*
娘もしたから生えてきました。1度生えだしたら止まらず生えてきてもう六本あります…
葉が歯茎から出てから赤ちゃん用の歯ブラシで磨いてあげてます。
時間帯は寝る前くらいです!
夜中も授乳ありますが、それは気にしてないです♪

Mママ☆
さっそくガーゼでケアーからはじめてみます♪
離乳食後の水分補給も大切ですね(>_<)ありがとうございました(〃∇〃)

Mママ☆
うちも歯がちゃんと生えたら歯ブラシしてみます!
寝る前にするとよさそうですね♪
それまでガーゼや離乳食後の水分補給などでお手入れしてみようと思います(^o^)ありがとうございました(〃∇〃)

退会ユーザー
赤ちゃん本舗で売っている歯磨きガーゼを使っています(୨୧❛︎ᴗ❛︎)✧︎
なくなったら、赤ちゃん用の歯ブラシに移行していきます☺️✨

Mママ☆
ピジョンの歯みがきナップというのを見つけたんですがそういうのでもいいんですかね(>_<)
私も歯がちゃんと顔出したら歯ブラシにしてみます(●^o^●)
ありがとうございました(*´ω`*)
コメント