
混合での授乳回数やタイミングについて教えてください。
1歳2ヶ月の男の子と2ヶ月半の男の子を育てています。
下の子を1ヶ月半まで完母で育てていましたが
私が体調を崩してミルクになり今では夜寝る時だけ母乳を吸わして寝かせています。出来れば混合がいいのですが混合の方は1日何回どれくらいおっぱい吸わしてますか?
上の子は完ミだったので混合の割合が分からず
このままだと同じように完ミになってしまうので
教えて欲しいです!
まだ少なからず母乳は出ています!
よろしくお願いします🙇🏻
- Zoo(7歳, 8歳)
コメント

ままちゃん
わたしは混合で育てて来ました!!
今もまだ欲しがります😖💦
母乳をあげ、足りないと訴えて来たときにミルクをあげるという形にしてましたが…
一日に3、4時間おきにあげていました。
まだ欲しいとなくようでしたらミルクあげてもいいかもしれないです(^ ^)
Zoo
回答ありがとうございます😭✨
足りないと訴えるとは吸わせてても泣いたり寝ないとかですかね?
そんな時はどれくらい作ってあげてましたか?個人差はあると思いますが…
ままちゃん
出てるときッて、おっぱいキューっとするからわかりますよね〜?(^ ^)
吸ってるのに出てこないからくわえても泣くときは訴えてると思います(^ ^)
とりあえず、まだ生後2ヶ月なので、
母乳くわえさせたあとは様子見ながら80くらいから始めてましたよ(^ ^)
Zoo
おっぱいキューってします(笑)
そんでもってあげてない方からポタポタ出てきます(笑)
ありがとうございます😭参考にさせて頂きます💗
目指せ!完母!頑張ります💪🏻笑
ままちゃん
わたしもやたらとあげてない方からふき出してました(^ ^)
もったいないのでもう片方をあげてるとき出てきた母乳を哺乳瓶に貯めたりしてました。笑笑
ストレスで出なくなった時もありましたが…
完母になれますように〜😌💕
ミルク高いですもんね😂