
コメント

はな
何にそんなに使ったんですか?!
共働きすれば返そうと思えばすぐに返せる額とは思いますが…別れたくなりますね…。頼れる人はいますか??

R♡
上の方のコメント読ませて頂きました!
理由が肩代わり。。私の価値観的には、旦那が私情で作った借金より嫌ですね💦
使ったのが旦那ならお前のお小遣いの前借りだと思う事にするとか言って、お小遣いから返済して貰って事を治める事も出来ますが。。
子供も嫁もいる立場で、人の借金背負ってる場合かよって話ですよね、呆れますね💦
私も同じ事されたら離婚考えてしまうかもですね。。
約1年間隠されてたんですもんね、もう信用ないですよね💦
あとは旦那さん次第ですかね
額は返せない額ではないので置いといて、これからの信用の面でのアフターフォローが出来るかですよね
なんでも疑いの目で見られてもめんどくさがらずにきちんと受け止めて信用取り戻そうと努力出来るかどうか
これからの向こうの態度次第では一緒に居る事もありかなと思いますよ!
-
らきらき
ありがとうございます。
今実家に帰ってて、
主人と一緒に家に帰る車の中で
言われました。
すぐにでも実家に引き返したいです。
ほんとに信用ないし、
顔も見たいくないです。
用事が、終わったら多少大変でも、
また実家に帰ろうと思っています。
でも今は皆さんの意見を聞かせてもらいながら、冷静に考えれるようになるまで、ここで落ち着かせてもらってます(;∀;)- 1月20日
-
R♡
しかも親の借金なんですね驚きました💦💦💦
義親の神経どうなってんの💦💦💦
そうですね、らきらきさんとお子さんの一生に関わる選択なので冷静に慎重に考えた方がいいですね!
用事が済んだら実家に帰ってゆっくり考えて、その間に旦那さんにも自分の今の立場やあり方を冷静に考えてもらいましょう。- 1月20日
-
らきらき
ほんと今後の事を考えると
怖くなります。
私だけならいいけど、
この子のことをかんがえると
本当に申し訳ない気持ちで、
いっぱいになります。
こんな父親ならいなくてもいいんじゃないか…とか。
冷静にならないといけないことはわかっていますが、、、
今は自分でも嫌になるくらい
暗くて嫌な感情が湧いてきます…- 1月20日
-
R♡
分かります。私も何度も離婚を考えて来たので。
こんな父親居ない方がいいんじゃないか
でも父親が居ない世界私は知らない世界、そんな所にこんな可愛い子道連れにしていいのか
自分の選択ひとつでこの子の人生が変わるのかと思うと怖くて震えますよね💦
私は父親がクズだったので、こんな父親ならとっとと離婚してくれたらよかったのにとずっと思ってましたが
旦那の親が離婚していて旦那は親の離婚がかなり大きかったみたいで、自分みたいな思い子供にさせたくないから俺は離婚しないって言ってます。
なのでどっちが正解かなんて分からないし、むしろ正解はないんでしょうね。。
こんな事を考えなきゃいけない状況にした旦那が余計憎くなりますよね💦
この人と結婚しなければって考えても無駄な事ばっか考えてしまいますよね💦- 1月20日
-
らきらき
ありがとうございます。
読んでて涙が出てきました( Ĭ ^ Ĭ )
選択肢も、考え方も
いろいろなものをもらえて
視野が広がりました。
欲張りで大切なものがあり過ぎて
すぐには答えが出せないと思いますが、R♡さんの思いが伝わってきてすごく嬉しいです。
子供はすごく可愛いですよね。
うまく言葉には出来ませんが、私も思っていたことを言ってくれてスッキリしたし、励まされました!
ありがとうございます♥- 1月20日
-
R♡
これは金額というよりは裏切られたという精神的ダメージの方が強いと思うので。。
どんな選択であろうと、らきらきさんが気持ちの面で前向きになれる事願ってます!
グッドアンサーありがとうございます☺️- 1月20日
-
らきらき
ギャンブルとかだったら
なんの迷いもなく
ブチ切れますね笑
親の為というところでは
確かにいい事だと思います。
私もお義父さんお義母さんが
好きだし、援助は素晴らしいことです。
しかし逆の立場であるなら、
他の道を選びます。
親を助けるための選択肢は
他にもあったので…
それを相談もなしに
ずっと嘘の収入や生活費で
将来の子供のことも考えずに
借金をしたことに怒っています( `皿´)キーッ!!
そして信頼もなくなりました。
人間としての行為はいいことなんですけどね~( ´•ω•` )- 1月20日
-
らきらき
すいません…
全さんにしてかったコメントこっちに書いちゃいました笑- 1月20日

m-t
保証人ってことですかね?
うちは私が財布チェックしたら借金がわかったので、話してくれただけいいなーとおもいました。笑
-
らきらき
保証人とはまた少し違うのかな…
すいません。こんなこと初めてでいろいろと詳しくなくて…- 1月20日

退会ユーザー
借金の肩代わりって誰のですか?
私なんか借金だらけですよ
残り280万だったかな…
おまとめローンも出来ないし
絶体絶命ですよ(笑)
それでも一緒にいます
話し合ってどうするか
私の場合はお小遣いほしいといったときしか渡しません
渡しても使いすぎないでといってます
-
らきらき
親の会社の経営が危なくて
銀行から借りたそうです。
わたしもゆりままさんのように、
主人に任せず、お金の管理をしておけば良かったと後悔しています。
今までの可愛い嘘とは違い、
家庭に響いてくる事なので
もう信用できなくなりました…
でも、いつか落ち着いて時間が経てば
話そうと思います。- 1月20日
-
退会ユーザー
それを9ヶ月間なのかな?
黙ってたっていうのは
それは信用できなくなるのは当然です
そう言うことも主人に言いましょう
落ち着いて時間がたって話しあいがもしできるようになったら
自分の思ってることなど伝えましょ?
借金ってほんとに家計に響きます
滞納すればローンは通らないし
クレジットカードも作れなくなる
私の場合主人が昔携帯を滞納していたせいでおまとめローンができません
すべて落ちました
月々69000円私のところは返してます
ほんと地獄ですよ…- 1月20日
-
らきらき
そうですよね…
うちも車のローンとかもあるし
子供もいるのでほんとに考えられないです。
今が一番可愛い時期なので、
ずっと一緒にいたい。
ずっと見ていたいっ思ってたのに。
働くことも考えています。
別れたいとも思ってます。
何を考えても、、今は悲しいです。
いろいろと、教えてくれてありがとうございます。
滞納の事とか知りませんでした…- 1月20日
-
退会ユーザー
私も働くこと考えてます
今は義実家にいるんですが
そこにもしすめるなら住所を移し
子供を預け働くつもりです
ほんと可愛い時期ですよね
でも生活のことも考えると
働くしかないかなおもってます
滞納のことも全部含め
落ち着いたらよく話し合った方がいいです- 1月20日
-
らきらき
私も今同じことを考えてました!
義実家には行きたくないから、
実家に子供を預けて、
私も実家で働きたいなあ…って。
こっちでは頼れる人もいないし…
別居みたいになりますが、
今は信用も信頼もないし、
お金が無いと困るから、、、
旦那より私の資格の方が稼げるし、
早く借金も返したいし、
これからもし離婚になってもお金はいるから…とかいろいろ考えてます(>_<)- 1月20日

イヤイヤママ
旦那さんの年収、いくらですか?
そう考えると200万なんて大したことないです。
離婚する程でもないですよ。
あと、何十年も働いてくれるんだから初期投資で恩を着せて一緒に返済したらいいですよ。
-
らきらき
年収450万くらいかな…
なるほど…
恩を着せておくと
これから先何かあっても
有利に事が運べそうですね( ˙ᵕ˙ )
これを機に念書でも書かせようかな…- 1月20日

バナナ🍌
ギャンブルとかじゃないし 親のためですよね?
相談しなかったことは悪いですが逆立場で自分の親がお金必要だったら自分はどうしましか?
借金は良くないですが助けられるのであれば助けたいですよね!
普段の二人の関係にもよりますが離婚することではないと思いますが!
逆に借金までしても親に恩返ししたいと思うのは素晴らしいことだと思います!
-
らきらき
ありがとうございます!
コメントの返信を間違えてR♡さんのところにしちゃいました…( ˙꒳˙ )- 1月20日
らきらき
ありがとうございます。
両親も元気だし、頼れる人はいます。
でも離れているから
すぐには帰れなくて…
借金の肩代わりをしたそうです。
本当に今までで1番離婚したいです。
はな
え?!誰の借金をですか?!
らきらき
親の会社の借金だそうです。
向こうの家の人にも聞いてないです。
つい先日、義理の妹と喧嘩をしたばかりで、やっとひと段落付いたと思ったら、今度は借金。
もう関わりたくなくなります(;∀;)
はな
うわ~それは無理ですね…。
向こうの親が毒親って感じですね。子供に借金押し付けるなんて…。
らきらき
大学の学費を返してなかったから
こんな時は助けたいという思いで、
主人は200万円出したそうです。
でも結婚する前のお金の問題を
結婚した後に黙って、借金して処理するなんか、今後の信用がなくなりました。
お義父さんお義母さんは今まで大好きだったので、なおさら悲しいです。