
寝付きが悪くて困っています。夜中は1回目が起きるか起きないか。朝は眠いです。昼寝もできず。良い方法があれば教えてください。
最近寝付きが悪くて困ってます😞
前までは夜中授乳とか、昼寝は抱っことかで睡眠不足だったんですが
最近はセルフ寝んね出来るようになり、夜中も1回起きるか起きないか…
これで私もゆっくり寝れるぞ〜〜って思ったんですけど
ベッドに入ると目が覚めちゃって💦
すぐ寝れば6〜7時間寝れるのに、結局寝付きか悪くて
3〜4時間しか寝れないって感じです😢
そして朝はめっちゃ眠いです。
子供と一緒に昼寝しようにも目が冴えて、結局お昼寝の間に寝れず😥
何か良い方法あれば教えてください😣
- あんちょく(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
セルフ寝んねどうするんですか(´・ω・`;) うちはまだセルフで寝てくれなくて..

退会ユーザー
寝つきが悪いのはママってことですよね?
たぶん癖もあるのかな?と思います。私も最初は夜中何回も起きました。が、今はよく寝れます😪あとは、自分が寝る前に再度お風呂であったまってから寝るといいかもしれませんよ☺️👍
-
あんちょく
そうです!私です😂
今まで寝たくても寝れない生活だったのに、いざ寝れるぞ〜〜ってなったら寝れなくなるもんですね😅
なるほど〜〜❣️
確かに出産してからゆっくり湯船なんてつかってないかも🤔✨
今日実践してみます💓- 1月19日
あんちょく
夜間断乳とネントレしました!
旦那が休みの年末年始に😅
多少泣いちゃうかもですが、心を鬼にしました👹
でも決して泣かせっぱなしにはしてません。
ねんねだよ〜って抱っこして寝る直前にベッド置く→泣く(20分ガマン)
泣き止まなければまた抱っこして寝る直前にベッド置くって感じです。
毎日抱っこして置いて泣いてを繰り返すなら、その時だけ泣く方が子供にもいいのかな?って思いました😢
初日だけ泣きましたが次の日からベッドに置いて5分で寝ます😂👌
はじめてのママリ
そうなんですね(oロo)!!
抱っこで 寝る直前に.. 今度チャレンジしてみたいと思います(´・ω・`;)