
コメント

ほのちゃんママ
レンタルするぐらいならフリマアプリで買った方が楽です

りー。
イオンとかの買い物だとお店回ったり途中で食べたりするのでベビーカーのほうが楽ですよ🙏💗
散歩は抱っこ紐で、ベビーカーは車に乗せっぱなしです!!
-
かなよ
確かに長くお出かけしてるとベビーカーでスイスイしてるママが羨ましくなります😂移動が電車か徒歩が多いので抱っこ紐愛用してますが体重も重くなりますしね〜💦とりあえず早めに買うかレンタルしてみます!
- 1月19日
-
りー。
わたしは車から降ろすくらいなので少し重いけど安定するタイプにしました😂✨
階段昇り降りしたり移動が多かったりなら軽いタイプがあるのでそっちがいいと思います🙌
赤ちゃんデパートで下見して同じやつをネットで購入しました😋💗- 1月19日
かなよ
レンタルもそこそこ値段しますし中古もありですよね。。参考にさせていただきます!☺️
ほのちゃんママ
我が家は車もあるのでマキシコシのを使ってます
車から直接移動でA型ベビーカーです
大きくなったらB型として使います
国産より大きいので改札口とか駅で使う人には不向きです
普通のショッピングセンターとかに使いなら3輪なので小回りは凄くします
私は使っていて満足してます
中古で車の台、カゴ、ベビーカーで40000円位でした
人気なので使い終わっても半額以上で売れると思ってます