※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まう
お金・保険

養育費の公正証書に、将来の増額条件を入れることは可能でしょうか?増額は都度調停が必要ですか?

公正証書について詳しい方いらっしゃいましたら教えてください!
養育費の件ですが、最初は◯万円 子供が大きくなったら増額する という文章を入れるのは可能なんでしょうか?
こういうのは入れられなくて、その都度増額調停?とかしないとなんですかね?教えてください( ; ; )

コメント

なんてこった。

公正証書は、基本的には、お互いの同意があれば問題ないと思います。
ですが、増額するという言葉だと少し曖昧なので、いつからいくらとまでは、決めたり、あとは、養育費とは別に入学にかかる費用、入学金を支払うというという文もうちは、入れました。

  • まう

    まう

    詳しくありがとうございます。入学費用などすっかり忘れてました!

    • 1月19日
  • なんてこった。

    なんてこった。

    あと、滞ったときに、もちろん公正証書をつかって、差押えとかするんですが、その前に、公正証書に連帯保証人として、元旦那の両親つけました。

    なので、支払いがされなかった場合は、本人だけでなく、両親にもいくのかな?

    いまのところ、この10年間、支払ってもらってます。

    • 1月19日
  • まう

    まう

    なるほど、そういう風にするんですね!
    安心しました。

    • 1月19日