
コメント

Maria
週1でいっています☆彡
駐車場は分かりますか❔保育園の建物を左にみて西に入っていくのですが、手前がお昼前に帰る人専用。奥がお昼を食べていく人用です。
奥の駐車場の所に白いフェンスと出入り口があるのですが、そこから入ってください☆彡
8か月のお子さんは金曜日のみ解放されています。
皆さん口を揃えて言いますが、須影はとても行きやすいし時間も9:30から2:30までやっているので過ごしやすいみたいです☆彡

Maria
ふくざわさん、返信気づきませんでしたー(´;ω;`)
そうですね!いつもどおりで良いと想います☆彡
昨日支援センターに行ったんですけど、12:00過ぎから来ている人も何人かいましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
Maria
えー!!どこだろう…。
確かに風邪とか流行ってるからやった方が良いのかもしれないけど、やっている人はいないですね(^0^;)
週2位で行っているので会ったらよろしくお願いします☆彡- 2月22日
-
Maria
そうなんですね☆彡
地元なので、知り合いが多いのもあるかもしれません٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そうです!11ヶ月だとまだちょっと危ないかもですね(^0^;)上の子がいる人は赤ちゃんでも連れてきてるけど、床に寝かせていると2、3歳の子が遊んでいるときに踏んじゃいそうでこっちがヒヤッとします(´;ω;`)
幼稚園にいれるつもりなので、今年1年はいるつもりでーす(๑'ᴗ'๑)- 2月22日
みや
とても詳しくありがとうございます😊
初めて行くので不安でしたが、行きやすいとのこので安心です😌😌
駐車場も知らなかったのですごく助かります⭐️
この画像のところであっていますか?
Maria
そうです!!これでいうと北から入ってくる感じです(´▽`)ノ
友だちできるといいですね(*´▽`*)
みや
わかりやすくありがとうございます!!
人見知りなので友達できるでしょうか…笑
子どものためと思って行きます😂笑
9:30からとのことですが、活動?もその時間から始まるんですか?
続けてすみません🙇♀️
Maria
行ってしまえば誰かしら話しかけてくれますよ(´▽`)ノ
みんなで、歌とか絵本とか読むのは11:30すぎです。
基本は何時に来てもいい感じです(*´▽`*)11:30まではセンターにあるおもちゃで遊んだり、ママはおしゃべりしたりする時間ですね☆彡
みや
そうなんですね!
何から何まで、丁寧にありがとうございます😌😌
娘も支援センターデビューしてみたいと思います!
楽しみになりました♩
Maria
全然大丈夫ですよー☆彡
前後で停めるのですが、ふくざわさんが前に停めて後ろの人が、出たいときは入れ替えれば良いだけの話です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
入ってきて、右側に停めるのが、お昼食べ帰る人の駐車場
民家の隣の駐車場が、食べて帰る人用です☆彡
みや
大丈夫ですよ〜💫
もしかしたら今度保育園で会うかもしれないですね😊
持ち物はオムツ、おしりふきとか私はいつも持ち歩くものぐらいしか持って行ってません🤔
みや
いずみ保育園も人気ですよね😌😌
私はいつもお昼食べずに帰ってます!
寝ぐずりしてしまうんですよね😂