
コメント

YUN♪
うん、ゆっくりの方が絶対良いですよね〜(^^)
大きく生まれれば胃が大きいのでいっぱい飲んでいっぱい寝てくれるし!

退会ユーザー
私、三人目を間もなく出産ですが、一度もジンクスも運動もしたことはないです(*´ω`*)
赤ちゃんは、自分が出産に耐えられる体になったら、自分で誕生日を選んで産まれてくるそうなので、私や赤ちゃんに異変がない限りは、自然に任せる派です(v^-゜)♪
私の場合、病院が遠く旦那以外に頼れる人が居ないので、旦那がいる日を選んでねって話してます(*^_^*)
お互い、ゆっくり赤ちゃんの誕生を楽しみに過ごしましょう(*≧∀≦*)
-
ちえ
自分で誕生日を選んで産まれてくる、って素敵ですね!私も今の所お腹の赤ちゃんは順調なので、自然に任せたいと思ってます♡
旦那がいる時だと良いですね~!私も頼るの旦那しかいないのに、平日時間内の料金上乗せがかからない時に出ておいで~♡と、話してました…(笑)
誕生は勿論楽しみですが、それまでの時間も楽しんで過ごしたいですよね(^-^)- 9月13日

退会ユーザー
私はゆっくり生みたかったのに
妊娠中毒になると悪いからと
医師に言われて出産をせかされ
ています(TT)
本当ゆっくり生みたいです(T△T)
-
ちえ
それは大変ですね(>_<)
適度な散歩とかはいいけど、わざわざスクワットとか、オロナミンC飲むとか、そういうのやる気起きず(^_^;)
急かされるのツラいですが、まぁタイミングはともかく安産になると良いですね(>_<)- 9月13日
ちえ
でかすぎるのも出産が大変そうと思いつつ、産んだら推定体重より軽かった…なんてのもよく聞きますもんね♪とりあえず予定日くらいに産まれてくれたら嬉しいなぁ~とのんびり構えてます(^-^)