
コメント

退会ユーザー
須賀川市出身なのでついついコメントしちゃいました😂💖
私もママ友っていうママ友いません😂

退会ユーザー
隣の郡山市に住んでます☺️宜しければ仲良くしてください🍀(*´-`)
-
ぽいこ
コメントありがとうございます😌💛
こちらこそ、よろしくお願いします!(* ॑꒳ ॑* )⋆*
最近は寒いのでペップキッズ、ニコニコこども館よく行きます😭✨
風邪とか心配ですが、綺麗だしつい利用しちゃいますヽ(;▽;)ノ- 1月19日
-
退会ユーザー
お疲れ様です☺️
インフル流行ってるらしいので、予防接種をしていても何だか怖くて行けないです(´д`|||)
そうですよね、ペップキッズはキレイだし広いし遊具が沢山あって大人も楽しめますよね🍀(*´-`)- 1月19日
-
ぽいこ
お疲れ様です😌🍀
そうなんですよね〜!ヽ(;▽;)ノ
キレイですよね、ペップキッズ😳💛
最近ベビーの所は興味なしでおままごとが娘のブームらしいです😂💓- 1月19日
-
退会ユーザー
そうなんですね(*´-`)✨女の子らしくて良いですね🍀羨ましい✨😅
おままごと好きな子が多いのか、、おままごとコーナーにはお子様達が沢山居ますよね✨楽しそうで羨ましい(*´-`)笑
須賀川市だと空港の中と労働福祉会館でしたっけ?(名前が間違っているかもです😅)にもキッズコーナー?みたいなのがありますよね~(^^)🎶- 1月19日

ねー
同じく須賀川市民です!!
須賀川市民でも西端ですが😂
娘と月齢近いのでコメントさせてもらいました!
-
ぽいこ
まずいですよね😭上のコメント消します😭💦
まるままさんは、お子さんどこで遊ばせてますか??😭✨
最近、インフル流行ってきてるらしくて家で遊ばせることも増えてきましたヽ(;▽;)ノ- 1月19日
-
ねー
私も消しました(笑)
白江支援センターによく行ってます!
先生、ママさん、みんなフレンドリーです!
人数も少ないのでひとりぼっちになることもなくてイイですよ〜✨
私は出産近いのでなかなか行けてないですが、産後落ち着いたらまた支援センター行こうと思います〜\( *´ω`* )/- 1月19日
-
ぽいこ
わわわ🙀✨✨✨💓本当だ!
もう少しで赤ちゃんに会えますね😳✨
里帰りですか??✨
うちも、そろそろ兄弟欲しいね〜と話してますが、娘と親子スイミングに通っていて、とても楽しそうで休会するのも可哀想かなと思いなかなか…ヽ(;▽;)ノ💦
白江支援センター初めて知りました〆(゚▽゚*) メモメモ
行ってみようかな〜😳❣️
全然知らないので王道?のペップキッズとニコニコこども館ばかりでした😹- 1月19日
-
ねー
そうなんです!
里帰りしません!地元が郡山なので、するほどの距離でもないし、同居でお義母さん頼れるので頼るつもりです🤗
親子スイミング出来るところあるんですか!?
楽しそうにしてるとなかなか踏み出せないですね😣
年齢的な事もあるかと思いますが、すぐに授かれるかもわからないですし、ゆっくりでいいんじゃないかと思います!
ぜひ!みんな人が増えるの楽しみにしてます!!
ペップキッズもニコニコも混んでるし孤立しやすくないですか?😂- 1月19日
-
ぽいこ
そうなんですね😳✨
お義母さんが頼れるなんて羨ましいっ😭💛
うちは、私の親と同居してます✨
郡山のスイミングに通ってます🙄✌️
週1に1時間です(* ॑꒳ ॑* )⋆*
その日はやはり楽し疲れるのか夜もぐっすりです✨
そうですよねヽ(;▽;)ノ💦
まるままさんの娘さんは赤ちゃん返りしそうですか?😯
混んでます〜(´・ω・`)!
娘は、人見知りで1人で遊んでる事が多いので💦
他の子が寄ってきてくれてもさささ〜っと逃げてしまってヽ(;▽;)ノ
すでにグループになってる人もいてなかなかママさんとお話しするときがありません😂- 1月19日
-
ねー
やっぱり同居だとメリット多いですよね!!
郡山にあるんですね〜😳
今のところ赤ちゃん返りはしてないです🤔
産まれてから赤ちゃん返りするのかちょっとドキドキしてます😣
でも、小さい子好きで興味があるみたいなのでどうかなー?って感じです😶
白江なら来る人少ないので
みんな話しかけてくれます!!
先生も話しかけてくれますしママさんの息抜きできると思います\( *´ω`* )/- 1月19日
-
ぽいこ
娘も赤ちゃんのお人形さんが好きみたいでこの間購入しました😂💓
ミルク飲ませたり一丁前です(笑)
まるままさんの娘さんはフッ素をしに歯医者さんに行ってますか??(´・ω・`)- 1月19日
-
ねー
やっぱり同じくらいの女の子はみんな興味持つんですかね?🤔
周りが同い年の男の子しか居なくてわからないんですよね😂
12月に行きました!!
500円だし、半年毎だからそんなに頻繁じゃないので行きました!!- 1月19日
-
ぽいこ
うちの家の周りも同い年多いんですが、みーんな男の子です👦😯!!
そうなんですね!😳
良かったらどちらの歯医者さんに行ったか教えてください🙇♀️✨
やっぱり泣きましたか??😯- 1月19日
-
ねー
出産した病院では女の子多かったんですけどね🤔
男の子の方が多いんですかね😂
家から近い岩瀬歯科です!(笑)
元々磨かれるのが嫌いなのでとっても嫌がりました😞
自分で磨くのは好きなんですけどね😂- 1月19日
-
ぽいこ
娘の時は女の子1人でした😂💦
どちらで出産されたんですか??私は小森山です😯💓
うちも今、フッ素予約しちゃいました😳✨
くりの木小児歯科にしちゃいました😂- 1月19日
-
ねー
私は郡山の星総合病院です!
今回も同じく星病院です😊
1人目の時は実家に居たので😂
一歳半健診でも言われるのでやっておいた方がイイですよ〜🙆🏻♀️
私は1ヶ月早めて昨日行ってきました👍- 1月19日
-
ぽいこ
娘寝ました〜😂✨✨
1人目出産した所だと、お世話になった人もいますしいいですよね😳✌️
やはりそうなんですね!😯💦
娘は3月なのですが、なかなか言葉が出てこないので焦ってますヽ(;▽;)ノ- 1月19日
-
ねー
うちはまだ寝ないです( ˙-˙ )
夕寝しちゃったので😭
そうなんです!
遠くもないので同じ所にしました〜\( *´ω`* )/
大丈夫だと思いますよ!!
娘は犬と猫との判別できてないので😅- 1月19日
-
ぽいこ
おはようございます🐶💓
バタバタな時間が終わって落ち着きました😂✌️
なかなか朝ごはん食べない子で今日はスティックパン1本とバナナヨーグルト少しでした😭
犬と猫の判別もするんですね😳💦
多分難しいなぁ〜ヽ(;▽;)ノ
でも、子供は次の日いきなりできたりしますもんね😭💦✨って言い聞かせる(笑)- 1月20日
-
ねー
おはようございます☀️
私は今落ち着きました〜😂
食べないも大変ですが、食べすぎも大変ですよ😂娘はかなり食べる方なので太らないか心配になります😣
できないからダメとかではないみたいなので大丈夫だと思います👍
明らかにダメなら言われるはずなので!!- 1月20日
ぽいこ
コメントありがとうございます〜😭💓
そうなんですね😂
娘が社交的だったら相手の方と話したり出来るんですが、、😂😂
娘は、1人遊びが好きで(笑)