※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
その他の疑問

飼ってる犬が10ヶ月も一緒に住んでいるのに全然子どもに慣れない。愚痴…

飼ってる犬が10ヶ月も一緒に住んでいるのに全然子どもに慣れない。

愚痴です。

旦那の父が若い時に亡くなり同居してほしいと言われ、旦那の母、旦那、私、子供、犬6歳で住んでいます。犬はリビングで飼っています。

リビングを半分に仕切っています。
犬が子供のおもちゃを舐めるたり遊んだりするので。

さっき子供が犬を触っていたら噛もうとしていました。
泣いていないので噛んではないです。
今日だけじゃありません。

それを義母に言っても全然おこりません。
もともと穏やかな性格なのですが普通怒るでしょ!?
と思ってしまいます。性格が真逆だしもともと私は犬を飼っていないので。

それに何ヶ月も洗いません。
触れあうようになったのだから1ヶ月に一回は洗ってほしいです。
トリミングはお金がないからと言って3ヶ月ほど行きません。
それなら少なくても月に1回は洗ってほしいです。
旦那にそろそろ臭いから洗ってほしい、子供も触るようになってるんだからと言ってもそうだね〜洗わないとね〜だけです。

犬も無駄吠えが多いし
ストレスなので、別々に住もうかなと迷っています。
まだ旦那にはこれは相談していませんが。

愚痴になってしまいすみません。
私は犬も動物も買ったことがなく子供が生まれて
神経質になっているのは自分でもわかります。
犬にも申し訳ないと思っています。
中傷的なコメントは
やめていただきたいです。

コメント

もも

3ヶ月も洗ってない犬と一緒に寝て臭くないのかと思ってしまいます。

deleted user

私、動物苦手なので、毎日鳥肌もんですね(T_T)無理です。
せめて週一で洗ってほしい…

  • もも

    もも

    私も週一で洗ってほしいです😭😭
    おしっこも垂らすしほんと無理💦

    • 1月19日
まちゃ

室内犬なんですかね?
私は犬飼ってるから好きですが
トリミングに最悪行かなくても
自分ちで洗ってあげないと😭
うちは最低でも週一で洗ってます!!
でないと冬場でもやっぱり臭いしますしね😞
まず家の中にいるので衛生的にも絶対よくないですしね!!
まぁ犬は賢いので子供にヤキモチやいたりしない限りは噛もうとしてもじゃれてるレベルなので大丈夫かな?
とはおもいますがももさんが犬を叱ることはしにくいのですか?
無駄吠えはストレスになりますよね😒

  • もも

    もも

    トイプードルです!
    週一で洗うのが普通なんですかね、、
    私は洗うことができないので💦できれば洗いたいですが💦
    ほんとくっさいんですよ!!!!!
    ヤキモチめちゃやいてると思います💦とくに母には💦
    じゃれ合うなんてしたことないです(笑)
    今日は流石におこりました💦
    正直母がいるところだと叱りにくいです。
    無駄吠えで朝起こされるのが本当に嫌で😢

    • 1月19日
  • まちゃ

    まちゃ

    トイプーなんですね😅
    わかんないですけどww私は臭いのが嫌だから…
    撫でるだけでもやっぱり手が臭くなりはじめたら洗いますね😞
    そりゃももさんは洗いずらいですよね!最悪旦那さんがしてくれたらいいのにー😭
    ヤキモチやいてるなら気をつけてあげたほうがいいですね😞
    赤ちゃんが好きな犬もいれば嫌いな犬もやっぱりいます😭
    うち昔2匹いたんですご1匹はじゃれまくって舐めようとしてそれも困ってましたがもう1匹は子供と関わりたくないのか逆に逃げてました😅
    たぶんそんな義母さんだからももさんが怒ったりしても気にもしてないんでしょうが😞
    犬は賢いのでちゃんと言い聞かせてあげてください😊
    朝から困りますよね😭
    それは犬好きの私もイラッとしますww

    • 1月19日
  • もも

    もも

    私は臭いに敏感なので本当臭いです💦
    母はなぜこんなに臭いのに同じ布団で寝れるのか謎でしかないです。
    たぶんめんどくさくて洗ってないだけです。
    赤ちゃん嫌いですね。めちゃ逃げてます💦
    舐められるのもそれはそれで困りますね💦

    • 1月19日
sa301

うちも同居ではないですが旦那の実家で犬飼ってます😭

元々私が動物嫌いなので怖くて触れないですが、子供のオモチャや噛まれたりとか思うと怖くてたまりません😱
月に2.3回は行きますけど子供のオモチャは床に置いたり出来ないです。。

うちの子も分かってきたのか義実家に行くと最近はワンワン怖いー😭と言って抱っこばかりです💦

  • もも

    もも

    昔は私も怖くて触れませんでした💦
    何個か捨てました💦
    そうなんですね(´._.`)
    わんわん怖いーどころかめちゃ触りに行ったり遊ぼうとしたりおもちゃ渡そうとしています💦

    • 1月19日
  • sa301

    sa301

    うちの子はじめは自分から行ったりオモチャ渡そうとしてましたけど吠えられたりとか噛まれそうになって怖くなってきたみたいです💦

    • 1月19日
はなちょびん

トイプードル飼ってます!
娘は犬が大好きで近づきますが、しつこくしてしまったり寝ていたいときにかまわれると犬も怒って娘を何度か噛んでしまってます。
怒りますが、、、難しいです。
お風呂は2週間でいれてますが、2週間でかなりくさいので何ヶ月もお風呂入れないって相当臭いですよね。
旦那さんに全て伝えたほうがいいです!主さんが神経質ではないと思うので、ガツンと言ってください!!
犬をお風呂入れるのって正直大変なので乾かすときにドライヤーを当ててあげるとか手伝ったりするのもいいと思いますよ!!

deleted user

犬の方が先住なので、余程でない限りあかちゃんと犬の立場は逆転しないかもです。
子供って、予期せぬ動きするので犬の方も警戒しているのかも。

うちもトイプードルですが、トイプードルはどちらかというと匂わない犬種ですよー。
毛も抜けないですし。

トリミングは間空いても2ヶ月に1回は連れてった方がいいとは思いますね。

あと、あかちゃんに牙剥いたりしているその時でないと叱っても無意味です。なんなら、叱ったらそれをストレスに感じ、余計に粗相やいたずら、噛み付いたりするようにもなったりします。

家にあかちゃんが来たばっかりに、犬は放置気味になっていたりしませんか?
寂しくて問題行動を起こします。


おしっこが垂れるのは毛の問題で仕方ないかもしれません。うちもおしっこした直後はポタポタ落ちたりするのですぐに拭き取ってます。