なーなぴ
新生児の時から
常にお腹すいてずっと食べてました(笑)
今も変わらずずっとです!
いくら食べても太りません(*゚▽゚)ノ
でも妊娠する前からこの体質だからかな?
ともおもってます
かおりんこ
私は出産直後から食欲がすごかったです。入院中の食事はどんぶりにご飯が出てきて、こんなに米食べれないしと思っていたら食べれないどころか全然足りなかったです(笑)
現在完母なので今も食欲がすごく、食べても食べても太りません!食べても太らないのは今だけと思い、思う存分食べていますが、断乳したらこの食欲は止まるのか少し心配です😅
退会ユーザー
入院中からお腹すいてたまらなかったです。購買でパン買って隠れて食べてました……😅
産後1ヶ月で体重自体は戻りました。
1ヶ月検診で息子は1.6㎏増えてました💦
ご飯2膳食べないとふらふらしてヤバかったです。最近少し食欲が落ち着いてきました。
空色のーと
生まれて三日後くらいから、猛烈に空腹が襲ってきました(笑)
母乳過多で、子供もよく飲むので、飲まては食べて…みたいな🤣!3キロ未満で生んで、2ヶ月で7キロ近くまで育ちました💦
普段は回転寿司なら3皿とお味噌汁で満腹になる私が、ご飯大盛り2杯は確実!おやつはおにぎり!主人ドン引きでした🎶
今は少食にもどったので、食費も穏やかです…
きき
たしか産んでから一週間食欲があまり無く病院で出たご飯残してましたね🤔
自宅に帰ってきてもご飯を食べたいと思わなくて旦那に産む前あんだけたべてたのに?!と心配されたの覚えてます。
2ヶ月か3ヶ月辺りはお腹空いて量も沢山食べてましたけど、痩せてく一方で
親に会うたびに痩せてないか?ご飯食べてるの?と言われてました😣
退会ユーザー
新生児の頃から二ヶ月頃までは
とくに変わらず普通に食べでしたが
三ヶ月頃からものすごい食べるようになりました!晩御飯たべて数時間後にまた同じような量のご飯食べたり😂
でもなぜか体重は妊娠前より減ってるんで不思議ですd(^_^o)
最近は授乳回数の一日2回だったりで減ってきてますが 食欲はすごいままです(笑)
ママリ
みなさんありがとうございます😊
参考になりました✦ฺまとめての返信で申し訳ないです💦
私ももりもり食べたいと思います♡
コメント