
9ヵ月の娘がテープを飲み込んだ可能性があります。症状はなく普段通り過ごしていますが、病院受診が必要か悩んでいます。
9ヵ月の娘がおもちゃに貼ってあった
テープ1センチ×3センチを飲み込んで
しまったかもしれません💦💦💦
主人にみてもらって夕ご飯の支度をしているときに
娘が咳き込んでいて、気になって主人に
大丈夫?なんか食べてない?と確認しましたが、
大丈夫と。。。このとき飲み込んでしまっていたかもしれません。
その後、娘はいつも通り離乳食もたべて
おっぱいも普通に飲みました。
今は寝ています。
このままうんちと一緒に出てくるのを
待っていて大丈夫でしょうか?
病院受診した方がいいでしょうか?
テープが逸れかかっているのを昼に見ていて
あのときすぐにはがしておけばよかったと
とても後悔しています😞
- しろくまちゃん (4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)

あー
機嫌よくご飯も食べれてるなら様子見でもいいと思います☺️

K♡
そのくらいのテープならうんちと出てくるかな?と思うのでとりあえず様子見ます!
コメント