※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の本ってあったほうがいいですか?

離乳食の本ってあったほうがいいですか??

コメント

さあた

細かい正確ならあった方がいいと思います!
私はズボラだったので買ってないです💦

  • さあた

    さあた

    細かい性格 の間違いです🙇‍♀️

    • 5時間前
ままり

3人目育児中ですが、初期、中期、後期で食べていい食材増えていくので、何食べさせていいんだっけ?っていまだになるので、レシピとかじゃなくて、早見表だけあればめちゃくちゃ楽です。

野菜、肉、魚、乳製品、それぞれ月齢によって食べていいものが違うので助かってます。

🍓( 28 )

携帯あれば充分です!

はじめてのママリ🔰 

みて料理する気もなかったので買ってないです。
コープで使えそうな冷凍を探したり、ベビーフード検索したりに尽力しました。
少し気になることくらいならネットの情報や無料のアプリでなんとかなりました!

🧸ママリ

2人とも使いませんでした🤣
ネットで色々検索したり、住んでる市の離乳食教室みたいのに参加して情報を得てました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

買ったけど使ってなかったです笑
手づかみ食べするようになってレシピとかみたり最近するようになりました

がっつり見ると言うよりかは参考程度ですかね

姉妹のまま

1人目のときは買いました!
私が元々は適当な性格なくせに、赤ちゃんのこととなると心配性だったので…

2人目はその本は見ずに、その時期に食べられる食材だけアプリでチェックしていました!