
コメント

退会ユーザー
抱っこで行きました!
私のときは他の方も皆さん抱っこでした。
病院まではどうやって行くんですか?
それによってどうすればいいかが変わるかなと思います!

JMK***S 活動中
私は、ジャンプスーツを着せて行きました。病院内は暖房が利いてて、暑いと思いますよ。😄
-
Mtm
返信ありがとうございます!
ジャンプスーツ!
なるほどです!見に行って見ます🙇♂️- 1月18日

mimama
新生児パッドで縦抱き抱っこ紐で行きました!
抱っこ紐の上から大きいタオルケットで包んで暖かくしてあげました\(* ¨̮*)/
誰か一緒に行ってくれるなら
抱っこでもいいのでは!
手が塞がって、母子手帳など出せなくなるので。
-
Mtm
返信ありがとうございます!
包んであげるのもいいんですね(>_<)
多分1人で行く事になると思うので
上からタオルケットや毛布もどんな感じでしたらいいんだろうと思って💦💦- 1月18日

🐥Hyマミー🐥
私の時は、夫婦2人と実母、3人で連れて行きましたから、皆抱っこしてました。
1人で行くとしたら、抱っこでも大変だと思います。
又は、上記のコメントを読んでしまって、
(失礼しました🙏🏻)
出来れば、ご主人に送ってもらったか、タクシーにした方が良いと思います。
まだ1ヶ月なので、電車🚃に乗るのは、
ちょっと…
今の時期、インフルとかも流行ってるので、
気をつけましょう💪🏻
-
Mtm
コメントありがとうございます!
やっぱり電車はまだ怖いですよね😨
時期も時期ですし…
1人で行く事になったらタクシーにします!
ありがとうございます🙇♂️- 1月18日
-
🐥Hyマミー🐥
うちの子の3ヶ月になった時、バス🚌などでお出かけしようかと思って、
外出たら、周りの皆にすっごい注意されました😂- 1月18日
-
Mtm
本当ですか!?
やっぱりこの時期はお出かけは春まで我慢した方がよさそうですよね?😂
首が座ったらお出かけ少しはできるかなと思ってたんですけど😂😂- 1月18日
-
🐥Hyマミー🐥
私も、すごいお出かけしたくて、
ずっと家の中にバタバタして、
ちょっとだけでも、親子2人で気分転換しようかなぁ〜って思ったんだけど、
やっぱり…
春まで待たないと😰
実際には、この間、お出かけして、
どこかで下痢もらっちゃって、
怖くて、遊びをやめました😭- 1月18日
-
Mtm
母乳とはいえやっぱりまだまだちっちゃいし免疫力弱いですもんね😨
お出かけは暖かくなるまで我慢します(>_<)
何かあってからでは怖いですし💦- 1月18日
Mtm
返信ありがとうございます(>_<)
旦那は多分仕事なので電車で1人で行く事になると思います💦
旦那がいれば車で送ってもらえるんですが💦💦
退会ユーザー
電車や病院ではおくるみに抱っこ紐は暑いかなと思いましたが、外を歩く時間もあるのでしっかり防寒しないとですね!
それか、距離にもよりますが、タクシーを使うというのもありだと思います!今の時期、電車の中で風邪やインフルエンザの菌を拾ってしまう可能性もあるし、電車だと屋外と室内、車内の防寒切り替えがちょっと面倒かなと思いました🤣
Mtm
やっぱり電車は怖いですよね💦💦
1人の時はタクシーにする事にします(^^)
ありがとうございます😊
タクシーなら家の下まで来てもらえるのでそんなにゴワゴワの防寒はしなくて良さそうですかね😕