
コメント

りみ
はーい!わ私もです7週目で生理ぐらいの出血しました。
夜間救急いきましたが、赤ちゃんは元気でしたよ。
どうやら、無理をしてお腹がはって、子宮で出血したみたいです。
一週間後にはその出血はなくなっていましたよ

my
私も6週?くらいで出血しました!
少量でしたが。
前回流産してるので不安になり病院に
行きましたが異常なく今も継続できてます。
-
a
コメントありがとうございます!
織物シートには付かないのでどのくらいの量かわからなくて(;_;)
一応多い日用のナプキン当ててます💦- 1月18日
-
my
赤ちゃん信じるしかないです😇
初期に出血した時は頭が真っ白になりましたが今こうして継続できてて
あと1週間で臨月迎えれるので!
病院に行って安心できますよーに!- 1月18日

ゆころん
私は5週からありましたが、無事心拍確認でき、今に至ります😊
大丈夫です❗お腹の赤ちゃんを信じましょう😊
ですが、明日の病院まで横になり、動かない方が良いです!!

3児ママ
わたしも初期はよく出血し、新年早々出血し、休診のときに見てもらいました🎵
今のところ薬飲んでるから出血してませんが元気に育ってくれてます😄
心拍確認までものすごく不安ですよね😭
赤ちゃん信じましょう✨赤ちゃんの生命力はすごいですよ😄

すーさん
私も流産経験後妊娠して今10週目です!診察終わった時は安心できてもその後からまた不安とかありますよね😣私も7週頃まで出血もあり、流産覚悟でしたかすくすく育ってくれてます!きっと今日元気な赤ちゃん見えますよ(^^)私も今日診察日なのでお互い赤ちゃん元気な姿見えますように☆

まめもも
稽留流産をご経験との事で、ご不安だと思います(>_<)私も稽留流産経験者です。
無事に産まれた現在2歳の娘の妊娠初期の頃は、もうしょっちゅう出血していました。その度、1日は仕事も休み、安静にしていました。でもしっかり成長して元気に生まれ、育ってますよ(^ ^)
ちなみに稽留流産してしまった子の時は、流産確定するまでは全く出血はありませんでした。なので旦那さんと、こればっかりは分からないねと話していた所です。
お腹のお子さん、無事に育ち生まれてきますように!(^-^)
a
コメントありがとうございます!
自分も同じとは限らないですがこういうお話は前向きになれます😭💓
涙が出そうです、ありがとうございます。
明日少しの希望を持って心拍確認行ってきます!