※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ぷー♡
子育て・グッズ

Edisonの箸を使っている方、矯正箸より普通の短い箸の方が良いでしょうか?

Edisonの箸を買ってきました!

最近、夜ご飯はお箸じゃないと食べてくれなくなって初めての箸にとEdisonを買いました!!

その後、なんとなぁくネットを見ていたらEdisonなどの箸を使うと変な癖が付いてしまって綺麗に持てない!
というショックな事が書いてありました…。

実際に使っていらっしゃる方、どうなんでしょうか?
因みにミニーちゃんがついているケース付きを購入しました。

穴付きの箸(矯正箸)ではなくて、普通に短い箸を用意した方が良かったのでしょうか?

コメント

ひなの

エジソン使ってましたがお箸綺麗にモテてますよ(*^_^*)

  • ♡ぷー♡

    ♡ぷー♡

    コメントありがとうございます!
    綺麗に持てるようになるんですね♡
    安心しました…しばらく様子みながら使わせてみます!
    今日の夜ご飯で早速渡してみたんですけど…指が上手く入れれず、どうしてもパパママのがいいみたいで、あまり使ってもらえませんでした…😢

    • 1月18日
  • ひなの

    ひなの

    幼稚園へ入園してから綺麗になりました(*^_^*)
    うちも下の子はまだ使ってないですよ🎶

    • 1月19日
  • ♡ぷー♡

    ♡ぷー♡

    やっぱり幼稚園で教えてもらえるんですかね?
    保育士さんが矯正箸は変な癖がつくと指摘していたので…気になってしまいました😰💦
    下の娘さんは、まだ箸は持たせてないですか?

    • 1月19日
deleted user

ずっとEdisonのおはし使ってましたが、結論から言うと悲しいですがうちの息子は何の練習にもなってなかったようです😭😭😭

それなら最初から普通のお箸で練習させておけば良かったなと思います😅

  • ♡ぷー♡

    ♡ぷー♡

    必要ない子もいるんですね!
    普通のお箸でちゃんと持って食べてますか?
    今日、夜ご飯で持たせてみたんですけど最初だけで…すぐパパママのを欲しがったので普通のがいーのかなぁ?と、まだ悩んでいます😰

    • 1月18日
✩sea✩

その子その子によると思います^^*
1人目はEdisonの矯正箸で上手に持てるようになりましたが、2人目は同じ矯正箸を使っていても、未だに普通の橋で上手に食べられないので、どうしたらいいのかと思っているところです(´-`)

  • ♡ぷー♡

    ♡ぷー♡

    個人差ありますよね…
    今日、夜ご飯で渡してみたんですけど手が上手く入れれずに途中からパパママのを欲しがったので普通の箸も用意してみようかなぁと思っています💦

    • 1月18日