![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学資保険に入るべきか悩んでいます。夫婦とも保険に詳しくない状況で、貯金があれば問題ないかもと思っています。入るべきかどうかアドバイスをお願いします。
学資保険に入ってない方っていますか?夫婦ともに保険に疎いです😔パパは会社で保険に、私と娘はCOOP共済に入ってるぐらいで、他になにも加入しておりません。学資保険に入ろうとパパと話してはいましたが、貯金してれば何の問題もないでしょ!とのことで☹️私も入ったらいいのかここのままでいいのか、考えてよく分からなくなってしまい質問させて頂きました💦優しい方、アドバイスや意見を頂けると助かります😢
- はじめてのママリ
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
学資保険で人気なのは
フコク生命のみらいのつばさですね。利率が他より高いです。
あとは郵便局だとご自身で金額設定ができるので無理のない金額でかけれるのが魅力です。
![ゎゎゎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゎゎゎ
学資保険かけてないです。
毎月 息子の通帳に自動振り込みで貯金はしてます。児童手当も貯金してます。
私も色々調べたのですが、金利かよいのは 受け取りの最終が22歳が多く 就職のためにお金をあげたいわけではなく 学費の足しにしたいし…と。
それに 20年近くかけての貰える金利を 20年で割ったとき 毎年1,2万 多目に貯金したら かわらないしな。って思ったので 。
保険 難しいですよね。
![もな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな
入りました!強制的にしないと貯められないタイプなので😅🌀
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
ご夫婦は生命保険には加入していますか?
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
学資保険入ってません。
18歳で200万+α溜まったとしても必要な学費の足しくらいにしかなりません。18歳までに高校の学費や塾代、それ以外にも車や家など想定外の出費もあるかもしれないですし🤔
「お金に色をつけない方がいい」とよく聞くので、代わりにうちは銀行で積立貯金してます😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
大変遅くなりました!
皆さまコメントありがとうございました😣💓よく読んで勉強させて頂きます!!
コメント