
母乳を1度温めて口につけなかった場合、常温保存しても大丈夫でしょうか?
気になることがあり教えてください‼
娘は体力がなく、両乳吸うことができず、
片方飲んだら、搾乳して与えています。
今日気になることがあり病院行ってきたら、
片乳で約70程飲めてるから
「無理に搾乳の方で補足しなくてもいいよ」
と言われました。
そこで質問なんですが、
冷蔵庫から出して1度温めた母乳を、
1度も口を付けなかった場合、
常温保存しておけばまたあげても
大丈夫でしょうか??
その時飲む飲まないは娘次第なので、
作らないわけにもいかず……
少しでも口をつけたものは
捨てています。
よろしくお願いします(><)
- HALKA(7歳)
コメント

Kママ
搾乳しなくていいと言われたのに、やめないのですか⁇
もったいないですが、一度温めたものはやめたほうがいいです(><)

退会ユーザー
一度温めたミルクはやめた方がいいです。
-
HALKA
そうですよね(><)
- 1月18日

butter
その時期で70も飲めているなら搾乳しなくていいと思いますよ( ^∀^)体重増やしたいなら頻回授乳にしてみてはどうでしょう?!😉
-
HALKA
頻回授乳+搾乳と言われ(;´Д`)
1週間検診で体重が増えてなかったので、1ヶ月検診までは補足で体重増加をと言われて(><)- 1月18日
-
butter
搾乳してと言われたんですね!頻回授乳でもいい気もしますけどね( ^∀^)量より質ですよ☺️
- 1月18日
HALKA
今急に辞めてしまうと体重が増えない可能性があるため、1ヶ月検診までは補足で搾乳をと言われたんです(;´Д`)
そうですよね(><)