
10ヶ月の娘について卒乳の準備を進めている方がいます。現在の授乳回数と時刻を共有し、どの授乳からなくしていくか悩んでいます。1才までに卒乳したいとのことで、同じ月齢のお子さんの意見を求めています。
皆さんの意見を参考にさせてください!
もうすぐ10ヶ月の娘がおり、1才に向けて卒乳の準備を進めていこうと思っています!
ずっと完母でしたが母乳の栄養が気になり9ヶ月から就寝前はフォロミあげてます。
現在
①午後(15時半くらい、おやつの時間)
②就寝前(20時すぎ、ストローマグでフォロミ150mlのあと欲しがるだけ)
③夜間(1:00前後)
④夜間(4:00前後)
の4回くらいです。
③と④は2回起きる時もあればどっちか1回だけの時もあります。
どの授乳からなくしていこうかを悩んでいます。
1才卒乳が目標です!
同じくらいの月齢のお子さんがおられる方、先輩ママさんの意見が聞きたいです♪
改善点があればそちらも(^^;
宜しくお願いします(^^)
- ピカ(8歳)
コメント

yuttan
日中の母乳からなくしていくのがいいと思います✌🏽

ママ
私はまず夜間断乳をしました!
15時頃の授乳も補食を食べればわりと簡単になくせると思います(*^^*)
9ヶ月から4〜5時頃とお風呂上がりの2回授乳していましたが、2日前から授乳していません💦
お風呂上がりの授乳をうまく乗り越えれば、このまま断乳のような卒乳になりそうです(^-^;
-
ピカ
コメントありがとうございます!もうゴール見えてますね!私も頑張らないとです(^^;
参考にさせてもらいます(^^)- 1月19日
-
ママ
結局お風呂上がりの授乳は残ってしまいました〜(^-^;
でも朝方の授乳はなくなったので、少しだけ楽になりました!
もう少しおっぱいタイムを満喫することにします😂- 1月19日
-
ピカ
お子さん、お風呂上がりの授乳を楽しみにしてるんですね♪可愛いぃぃーー!おそらくあと少しの授乳期間、目に焼きつけたくて最近は授乳してる顔凝視してます😂
大事に満喫しましょー♪- 1月19日

はっち
明後日1歳になります💡
私は10ヶ月くらいの時は夜間1回、起きてる時は朝、おやつ、寝る前の3回でした💡
まずおやつの授乳をやめてお腹空いていそうならおやつのみにしました。
そして夜間1回の授乳を白湯にしました。
1時間半ほどおっぱい吸いたがって泣いてましたが断固寝たふりをしました 笑
夜間の授乳をやめた途端夜通し寝るようになり、2日くらい張って痛かったおっぱいがシナシナになりました 笑
今は12時間おきまで減りましたが多分本人はおっぱい無しでいけそうです。まだ私があげたくて飲ませてる感じです💡
-
ピカ
コメントありがとうございます!夜間断乳成功された方の話を聞くと私も、よし!今夜こそは!と毎晩思いつつ色々言い訳作ってはすぐおっぱいだしてしまってます(T▽T)
参考にさせてもらいます(^^)- 1月19日
ピカ
コメントありがとうございます!参考にします(^^)