
コメント

にゃんちゅう。
9ヶ月でもカラーいきましたよ♡
お腹おっきくなってからの方が姿勢がしんどくなっちゃいます。
影響なく元気に育ってます♫

ぱんだ
9ヶ月の時カットとカラーしましたが2時間座りっぱなしはキツかったです(>_<)
でもそれ以外は問題なく
過ごせました!
ただ私は普段から仰向けで寝ていたので気にならなかったのかも?
心配であれば
お家で仰向けが苦しくないか
試してみるのも良いかもしれないですね!
-
y。*゚♔︎
座りっぱなしは結構キツイですよね💦
私はずっと横向きで寝ているので
一度お家で試してみます!!
ありがとうございます◡̈♥︎- 9月12日

みいこ*
私は妊娠中に普通にカラーしましたよ。体調がよければ大丈夫です。もし行かれるのであれば念のため、美容師さんに妊娠中であることを伝えて下さいね。
-
y。*゚♔︎
そうですね!!
担当してもらう人に妊娠中って
事伝えていた方が少しは安心ですね♡
ありがとうございます(*^^*)- 9月12日

リコ
カラーしても大丈夫とゆうことで、7ヶ月のときしました(*^^*)
でもシャンプーのときお腹キツかったです(._.;)その次に美容院行ったとき、この前はお腹キツかったので、シャンプー短めとか考慮してほしいと伝えました!
女の美容師さんだと伝えやすいんですけどね(^_^;)
-
y。*゚♔︎
そうなんですか(>_<)
担当が女の人だと伝えやすいですよね…
指名してみます(笑)
ありがとうございます\(ˆˆ)/- 9月12日

おかなし
今二人目妊娠中ですが先月カットとカラーをしました(^^)
皮膚が敏感になってるので根元を染める時が染め剤がしみてちょっと痛かったですが普通に染めれましたよ☆
-
y。*゚♔︎
私妊娠していない時も
根元ヒリヒリした事あります💦
妊娠中なら余計ヒリヒリするかな…
担当の人にその事も伝えておいた方がよさそうですね!!
ありがとうございます(*^^*)- 9月12日

♂♀♀ママ
妊娠中にカラーしました!!
縮毛矯正もしました(^w^)
胎児に影響はないけど、妊娠中で匂いに敏感になっているので、カラーリング剤の匂いとかで気分が悪くなるかもしれないと言われました!!
シャンプーの時は確かにちょっとだけしんどかったかな…
美容師さんに言ったら何か対策してくれるかもしれないですね♪
-
y。*゚♔︎
そうですよね😥
美容師さんに相談してみます♪
ありがとうございます(*´˘`*)- 9月12日

Rin☆
カラーは問題ないと思います(^^)
でも妊娠中は皮膚が敏感なので痒くなったりヒリヒリしたりはあるかもしれません。
私は後期にカラーしましたが、美容師すんが頭皮を保護?する何かを塗ってからカラーしてました。
シャンプーの時は椅子を全て倒すんじゃなく、ほぼ座った状態で首を後ろに倒して洗ってもらいました。
お腹が苦しかったりとかもなく、カラーも問題なく出来ましたよ☆
-
y。*゚♔︎
親切な美容室ですね(*´˘`*)♡
私妊娠前からカラーで
頭皮がヒリヒリする時があって…
伝えたんですが
何も塗ってもらわなかったです😱
やっぱり美容室によって違いますね
ありがとうございます◡̈*- 9月12日

☆さや☆
友達が美容師さんで、大丈夫って言ってたので、臨月に入ってからカラー行きました。
シャンプーの時は、私が行ってた美容室はイスが少しだけ倒れるのがあって、そのイスでシャンプーしてもらったのできつくはなかったです(^^)
-
y。*゚♔︎
とってもらくそうですね♡
私が行く美容室はそういうのがなくて(>_<)
美容師さんに相談してみます♪
ありがとうございます(*^^*)- 9月12日

ココマロ
先週美容室行ってきました!!
カラーして、地肌についても問題はないとの事でしたが、美容師さんのオススメで全体的に染めるのではなく、メッシュ?部分的に染めてもらって、地肌にはつかないやうに仕上げてもらいましたよ( ˘˘)
全体的に暗くなってしまったけど…プリンも嫌だし…赤ちゃんも心配だし…なにより、次いつ行けるかわからないから、たまには暗い髪色もいいかなぁ〜と('∀`)
-
y。*゚♔︎
赤ちゃんも心配だし…
カラーしたいし…って
感じですよね!!
今月結納もあるので、
プリンは嫌で…😓
私も美容師さんのオススメ
聞いてみます♡
ありがとうございます(*^^*)- 9月12日

♡いっくんママ♡
私は臨月の時産まれたら当分行けないだろうと思い美容院行きましたよ♡
一応美容院では予約の時に妊婦ですけど大丈夫ですか?って確認したら本人さえ大丈夫なら大丈夫ですって言われましたよ!
素敵な結納になるといいですね♡
-
y。*゚♔︎
そうですね!
産まれたら余計に
行く時間ないですね💦
体調も考えながら行ってきます♪
ありがとうございます(๑♡∀♡๑)- 9月12日

あちゃ
やっぱりお腹でかくなってくると仰向けがキツいので6ヶ月くらいでやめました!歯医者とか美容院は今のうちに行っといた方がいいと思います(*´。・ω・。`*)
-
y。*゚♔︎
そうですよね…💦
歯医者もお腹が大きくなる前に
行ってきます♪
ありがとうございます(*^^*)- 9月12日

ゆきる
フルフラットになるシャンプー台があるところだったら、足の高さも多少調整出来るので
姿勢がラクだと思います(*^^*)

ゆきる
古いシャンプー椅子のところだとお腹を引っ張るので体勢がきつくなるので、確認した方が良いと
思います。
-
y。*゚♔︎
フルフラットのシャンプー台
いいですね♡
美容室に行く前に確認してみます♪
ありがとうございます(*^^*)- 9月13日

退会ユーザー
毎月行ってますが特に問題ないですね。でも体調がすぐれないときはキャンセルしたほうがいいですよ。
臭いとか独特ですし長時間座りっぱなしはきついです。
-
y。*゚♔︎
最近腰も痛いので
体調みながら行った方が良さそうですね(*^^*)
ありがとうございます♪- 9月26日

☆バニラ☆
私もからーパーマしました^_^
でも今2番目が居るんですが、ヘッドスパでシャンプー台に寝たときお腹が突っ張ってシンドかったです^_^;
1人目の時はお店が寝ないでシャンプー台だったので大丈夫でしたが、寝るところだとシンドイですね^_^;
y。*゚♔︎
9ヶ月凄いですね!!
そうですね。お腹大きくなってからは
余計大変そうですね😱
安心しました♪
ありがとうございます(*^^*)