
2歳差で産む場合、今年の何月までの行為で妊娠すると考えられますか?計算が苦手で不安です。どなたか教えてください。
こんばんは!
皆さんに教えていただきたいことがあります!
今二人目を妊活中で2歳差で子育てをしたく
毎月頑張ってます!!
第1子は2016年6月に出産しました✨
妊娠がわかったのは2015年の10月です!
なので9月の行為で授かった子供でした😊
ここで本題です。
2歳差で産むとしたら
今年の何月までの行為でだったらそうなりますか?
6月の行為でもし妊娠したらぎりぎり2歳差ですか?
7月以降はもう3歳差になりますよね?
ちょっとそこらへんが計算弱くてよく分からず…💦
もちろん出産予定日はもしかしたら
大幅にズレる可能性もあることは承知です。
どなたかお優しい方
教えてください(><)!!!
- ⋆*✩3児mama✩⋆*(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)

ゴーヤ
人それぞれの生理周期があるのでズレたりするかもですが…
私は昨年の6月中旬ごろの行為で出来た子が3月初旬に予定日なのでそう考えたら7月初旬頃の行為の子ならギリギリ3月中に出産予定日となるかなと思いますよ😱

ェムェム
単純計算すると、6月の行為で妊娠した場合3月生まれなので、6月までは2学年差ですね!
私は今年の4月に出産予定で、7月の仲良しで妊娠しました(^^)
ちなみに上の子が2016年の6月産まれです!同じですね!みーぽぽさんのところにも二人目がやってきますように❤

to-ka
6/10の生理開始で
その後授かった子が3/18生まれです👌
予定日は17日でした。
周期にもよりますけども
予定日 超過もあり得ますし
6月の生理がそれくらいじゃないと
ギリ間に合わないと思います!
お二人目楽しみですね☺️💛
コメント