
一条工務店で建てられた建物の価格と坪数を教えてください。36坪くらいを考えています。
一条工務店で建てられた方に質問です!
建物だけでおいくらくらいでしたか?
建物の坪数も教えてください。
36坪くらいで考えています。
- こたみ(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
35坪で消費税とオプション込みで2900万程でした✨
これに太陽光を11キロ、約400万乗せたのでトータルだと3300万です。

はじめてのママリ🔰
賃貸の時は、朝夕だけエアコン付けて、寒いのも暑いのも我慢してってやってました!それより家が倍くらい広くなって、お風呂も広くなってお湯も沢山使ってるのに、光熱費安いって凄いですよね😵✨
困った事は、外の音が聞こえないので、雨降ってても気づかないです😂
親から大雨警報出てるけど、大丈夫?って連絡来て、雨なんか降ってないよー!って思って外みたら凄い降ってた事がありました😅
あとは標準の床だと凹みやすいですね😅
ウチは凹みやすいって聞いてたので、フロアコーティングして貰いました!
-
こたみ
なるほど‼️高気密すぎて、おときこえないんですね😂全然問題ないです笑
床の凹みは息子がいるので心配ですが、フロアコーティングで少しは対処できるんですね👍
詳しく教えてくださり、本当にありがとうございました‼️参考になりました‼️- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
フロアコーティングは水弾きも良くて汚れてもすぐに綺麗になります!
面倒くさいワックスがけもしなくていいし💡
凹みに関してはなんとも言えないですが、私の頼んだ業者は30年間、生活傷や凹みも無償で補修してくれるんです!それに惹かれてフロアコーティングしました!
物を落としたりして、すでにちょこちょこ凹んでますが、子供が産まれたらもっと床がボコボコになりそうです😵
でも無償で補修してくれるから、ちょっとくらい凹んでも何とも思わなくなりました💡
マイホーム作り頑張って下さいね💕- 1月18日
こたみ
ありがとうございます!土地代も考えると結構な額になりますね😭
冬でもやっぱり寒くないですか?
はじめてのママリ🔰
冬は本当に寒く無いですよ!
遊びに来た友達や家族にビックリされます!
朝、布団から出られない!が無いですし、むしろ布団はいでる時があります!笑
私は、ロンT一枚で寝てます。旦那は半ズボンで寝てる時もあります😅
ローコストのメーカーに比べるとちょっとお高いですが、価格の割にコスパは高いです。光熱費も安いし助かります!
一条だと太陽光を沢山のせられるので、その収入が毎月3-5万あるのも嬉しいです^ ^
こたみ
あーー、やっぱりいいですね😭
朝布団から出られないがないって素晴らしすぎる。床暖だけでそんな温度になるんですか?
夏も快適とききますが、夏は全館空調で一日中冷房入れてるんですか?
はじめてのママリ🔰
実家に帰ると、冬ってこんなに寒かったんだ!ってビックリします😭
冬は床暖房だけで、24時間付けっ放しですよ✨
だいたい室温が21-22度になる様に設定してます!
食洗機も毎日使ってるし、ドラム式洗濯機で乾燥まで毎日してます。特に節電は意識せずに、電気代15000円くらいです。
夏はエアコン24時間つけて、温度と湿度の管理してます!
湿度60%以下にしてるので、カビも生えにくいし過ごしやすいです^ ^!
夏は電気代13000円くらいです。
床暖もエアコンも使わない時は8000円くらいです!
ちなみに、オール電化なのでガス代は無しで、太陽光の発電は全部売ってるので、使用した分は普通に電気代を払ってます。
こたみ
あーあーあーますます気に入りました😍そんなに使ってそんな光熱費なんてすごいですね。
今古い社宅住まいでスースーするのがすごくストレスで😭
逆に、一条で困ったこと、差し支えなかったら教えてください🙏
はじめてのママリ🔰
下に書いちゃいました😅