※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maririn
妊娠・出産

6週後半で下痢ぎみで食欲がない状況について相談します。同じ経験をされた方いますか?

度々すみません。 今6週の後半あたりなんですが
💩が下痢ぎみで、ムカムカとかなくていざご飯食べようとすると全然食べれません。。 受け付けないっていうか… 💩もゆるくて…😭💦 こういう経験された方いらっしゃいますか?💦

コメント

deleted user

私も下痢気味でした(;ω;)
飲み物は飲めてますか??
余りにも酷ければ点滴してもらえますし少しはマシになりましたよ!

  • maririn

    maririn

    やっぱりですか?😭 妊娠したから💩緩めだし、出る量も少なくなりました💦
    飲み物飲めなくなったら危険ですね😭💦

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    便秘+下痢ですかね😂💦
    上の子の時は下痢なかったので
    心配でしたが、今回病院行くと
    「よくある事だよ〜!ビオフェルミン出すね〜!上の子見てくれる人居るなら点滴してって欲しいんだけど、見てくれる人居るー?」って感じでした😂

    • 1月17日
  • maririn

    maririn

    妊婦さん、あるあるなんですね( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ ) 下痢だと栄養が全部出てっちゃいそうですよね 笑笑

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初期ならまだあんまり栄養考えなくても大丈夫ですよ✩︎
    ホント食べれない人もいたり
    偏食の人もいたりする時期ですし💦

    胎盤出来上がってから、
    栄養面気にしなくてはならないですが😂

    下痢だと出てっちゃうのは水分ですね(;ω;)
    脱水なっちゃう可能性があるそうです💦

    • 1月17日
  • maririn

    maririn


    今はフルーツが神です😋

    あーそうか!水分が出ちゃうのが怖いんですね😭💦
    気をつけないとだ☹️

    • 1月17日