※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi♡
子育て・グッズ

中途入園のコツや市役所での対応について相談です。

8月に中途入園したかたいらっしゃいますか?また中途で入るコツあれば教えて下さい💦

また、市役所でどうしてもとごねるといいと聞きましたが効果はあるんでしょうか?💦

コメント

deleted user

そもそも保育園って定員があって空きがないと入れないので、空きもないのにごねたところでなんともならないですし、みんな入れたい気持ちは同じで点数次第ですよ😅
こればっかりは地域によりますし、毎年その時期に空きでるとしても今年出るとは限らないので、まず役所で話聞いて情報得る方がいいと思います。

  • mi♡

    mi♡

    定員も点数制度も知っています💦
    ごねるって言い方がおかしかったです💦
    同じ点数の場合控えめな人より、こういう理由で預けなければ困る意思を伝えておいた方が入れると聞きました💦
    役所できいたところ、その時にならないとわからないとの回答だけでした😅

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    役所の人もそう言うしかないですし、実際そうですからね〜定員や空きが出やすいかなどの情報を出来るだけ収集して8月までのどのタイミングから申し込み始めるのか、無理だった場合どうするのか、認可外を考えるかなどしかないですよ(;o;)

    • 1月17日
ゆーみん

ごねたところで何も変わらないですよ💦
例えば同じ点数の場合、親の仕事場所や内容、実家の近さ、希望園までの距離、などなどで判断していくので、控えめでも積極的でも何も変わりません💦
積極的に言ったら受かったって思ってる人が多くて、そうしたらいいよって言われますが、積極的に言ったからではなく、言ってなくても決まってるので…ただの勘違いですね💦