
出産前に上の子を乳児院に預けており、毎日面会に行っていますが、体調を崩して面会が制限されています。離れるのが辛く、娘との別れがつらいです。乳児院について不安があり、経験者の意見やアドバイスを求めています。
長文です(´・_・`)
いろいろ理由があり、
出産のときに上の子をだれにも見てて
もらえないしもぉ臨月なので
3日前から乳児院に一時的に
預けています(´・_・`)
産んだらすぐに迎えにいきたかったの
ですが一ヶ月検診がおわってから
迎えに行けると言われました。。。
それまで離れているのがとても辛いです。
この3日間は毎日面会に行っています。
でも昨日胃腸炎になってしまったみたいで
今日の面会はお昼なにもなければ
午後からなら大丈夫と言われました。
私が行くと泣いて飛びついてきます。
別れるときも毎回大泣きします。
娘の前では笑顔でまたねって言うけど
家に帰ってくると私も毎日涙がでます。
入院している間は会いに行けないし
すごく辛くて娘がかわいそうで
どーしよーもありません、、。
かといって迎えにいけるわけでは
ないのでここに書いてもなんにも
ならないのですが、、、でも
吐き出すところがなくて、、、
娘になにかできることがあるなら
なんでもしてあげようと思ってます。
なにかこれはしたほうがいいよとか
あったら教えてください(´・_・`)
乳児院てどんなところなのかも
まだよくわからず不安だらけで
保育園の24時間みたいな感じと
聞いたのですが保育園に行っている方は
お子さん毎日楽しそうですか?(´・_・`)
乳児院に預けたことのある方いますか?
なんかよくわからない文章ですみません。
あーぁ。はやく会いたい一緒にいたい辛い
- るーちゃんまま(9歳, 10歳)
コメント

みいこ☆★
こんにちは☆会えないのはツライですよね(・・;)でも今は出産に向けてゆっくり身体休めて下さいね☆
私も上の子はシングルで産んで、私の体調不良なんかでたびたび乳児院にはお世話になりましたよ💦でもとてもよくして頂いて今でも本当に感謝してます^^
保育園とかに比べると赤ちゃんなので本当に一人一人手厚く対応してくれます^^面会後泣いたりすると可哀想で淋しくなりますよね(・・;)でも安心して任せて大丈夫だと思いますよ☆
ちなみに私は産後3ヶ月くらいの時に県外で試験があるので、今回も乳児院にお世話になる予定です☆
るーちゃんまま
そーなんですね。
すごく辛くて今日も面会に
行ったのですが、日に日に
娘も元気がなくなっている
感じがしていままで家だと
すごくやんちゃで歩き回って
たくさんおしゃべりしていたのに
全然しゃべらなくなったし
なんか悲しい顔をしていて、、
すごく心配です。。
まだこんなに小さいのに
我慢ばかりさせて本当に
自分が嫌になるし情けないし
娘がかわいそうで、、、。
でも安心して大丈夫と
言っていただいて
ホッとしました。。。
試験!?
がんばってくださいっ!
優しく励ましの回答
ありがとうございます(´・_・`)
みいこ☆★
こんにちは☆娘さん、日に日に元気がなくなってる姿見るのはツライですね/_;慣れない所に来て不安になってるんですね(。-_-。)1ヶ月なんてあっと言う間ですよ^^
今はママも娘さんもツライと思いますけど、ガマンも娘さんの為と思って、これから先の長い出産に育児に向けて身体を休ませて下さい☆娘さんも分かってくれますよ☆
グットアンサーありがとうございます^_^