※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝙺&𝚈らぶ♡
子育て・グッズ

遅生まれの子の七五三はいつがいいでしょうか?前撮りは春〜夏がおすすめ。2歳半くらいがサイズ的にも適しています。

今年の11月で3歳になります。

七五三の事ですが、遅生まれの子はいつやりますか⁇

前撮りの時期も春〜夏時期がおススメと聞いてます。
その時期は2歳半くらいで着物のサイズもあまりありません。

コメント

arc

長女が10月生まれで、かなり小柄でしたが100サイズの着物で大丈夫でしたよ( ¨̮ )

前撮りも誕生日頃にしたので3歳になってからにしました。

春から夏がオススメなのは、写真屋さんが混んでいない、日焼けもしていない、等あると思いますが、気にせずに秋頃でも良いのでは?

  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡

    100でも大丈夫ならだいぶ着物も増えますよね✨

    普段着ている服も80〜90とかなので、それだと100は大きいですかね?

    • 1月17日
  • arc

    arc

    うちはスタジオアリスで撮影しましたが90の着物もありましたよ⌄̈⃝
    着付けやヘアメイクは子供だけ連れていかれたので見ていませんが、お着物はある程度直接が出来ると思います( ¨̮ )

    3歳0ヵ月のとき、90cm11㌔でした💦
    その時の写真あります。
    100の着物のサイズ感がわかれば♡

    • 1月17日
  • arc

    arc

    訂正

    直接ではなく調節です💦
    失礼致しました。

    • 1月17日
𝙺&𝚈らぶ♡

主人が以前見に行った所がスタジオアリスで、90が4着しかなくて、100だと割と多かった‼︎と言われました。

着られてる感ってのは調整するから違和感はないって感じですかね⁇


にしても、可愛いです💓

髪の毛って地毛ですか?

arc

確かにそうですね。
90は少なく100がほとんどです。
でも着られてる感わたしは感じませんでしたよ⌄̈⃝

ヘアアレンジもサンプルの中から選べました。
この二つのお団子はつけ毛です( ¨̮ )

  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡

    なら、100とかでも見てみようと思います(^^)

    そうなんですね✨
    今は洋風な仕上がりにも出来るなんて可愛いですね💓

    • 1月18日