よっしー2回目妊娠中
3歳の子が喋り過ぎて発達が心配になる、ということでしょうか?
15分、20分も一方的に話していたら、そう思うかもしれません。
今日は私が仕事で夫が子供達の面倒を見ていて、私が帰ってきたことを確認した息子は今日の出来事やママは何してたのか、けっこうな量で話してましたよ☺︎
ちなみに息子は小さい時から喋れる子でした。
よっしー2回目妊娠中
3歳の子が喋り過ぎて発達が心配になる、ということでしょうか?
15分、20分も一方的に話していたら、そう思うかもしれません。
今日は私が仕事で夫が子供達の面倒を見ていて、私が帰ってきたことを確認した息子は今日の出来事やママは何してたのか、けっこうな量で話してましたよ☺︎
ちなみに息子は小さい時から喋れる子でした。
「発達」に関する質問
1歳半検診、上の子も下の子も発達ひっかかりました。 そのせいで、発達を他の子と比べたりして嫌になります… 本来そんな事気にせず、可愛い盛りの育児を楽しんでいたはず。。 早期発見→療育に繋げるのが大事なのはわかっ…
妊娠後期に強迫観念や不安症で 1ヶ月ほど過去一レベルにずっと病んでしまいました。 過呼吸になったり泣きまくったりしました。 いまは臨月でメンタルも落ち着きましたが あのような精神状態になってしまったことが 赤ち…
皆さん的に自閉症、発達障がい、単に2歳のイヤイヤ期かそれ以外どれだとおもいますか? 私が段々と分からなくなり違っててもいいので意見ききたいです! 今発語の遅れ、積木出来ないとかで療育通い7ヶ月経過しました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント