※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
その他の疑問

中古車選びについて、アドバイス下さい😣長文になります。今年上の子が2…

中古車選びについて、アドバイス下さい😣
長文になります。

今年上の子が2歳と、赤ちゃんが生まれて4人家族になります。
近所に住む義母もたまに乗るので、いまの軽では定員オーバーなため普通車を考えています。
義母は身体障害者ですが、乗り降りは一人で出来ます。
旦那が義母を乗せることはあっても、5人で出かける回数は少ないと思います。

車に乗るのは週末がメインで、年に数回の旅行や帰省で年間走行距離は6000kmと少なめです。

これは絶対条件ではないんですが、欲をいえば、年に数回遊びに来てくれる両親も乗れたらな(そうなると6人乗り以上)と考えています。
ただ、ガレージが狭く、将来的に子供の自転車を置くならなるべく車体がコンパクトな方が良いのかな…とも思います💦

そこで色々見て回って
ホンダのフリード6,7人乗りか
トヨタのポルテ5人乗り
に絞りました!

キャッシュで購入したいので、予算が限られています。
同じ予算だとポルテの方が年式が新しく、走行距離も少なめです。
ひとつの例を挙げると、ポルテだと3万キロ・平成25年式、フリードだと7万キロ・平成21年式のような感じです。


たくさん書きましたが、以上のような条件で10年ほど乗るとしたら、どちらが良いと思いますか?

コメント

roller

たぶん中古車だと10年は乗れないと思いますよ( ; ; )
フリードだと既に7万キロ走ってるので余計にですね、( ; ; )
年間走る距離も少ないので
たぶん劣化も早いし燃費も悪くなると思います

私はとりあえず2年乗れたらいいかなって15万で走行距離8万キロの軽買いました^ ^

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    無知でお恥ずかしいです💦
    走行距離が少ないとそのようなことがあるんですね😵
    一概には言えないとは思いますが、上記のような条件の乗り方だと、何年ぐらい乗れそうですかね、、
    とりあえず週末に車屋へ行ってきます!

    • 1月17日
  • roller

    roller

    きちんとオイル交換、
    点検などされるなら
    5.6年くらいですかね〜?
    私ならそのどちらか、ってなると
    ポルテ選びます^ ^
    3万キロと7万キロだとだいぶ違いますし(^^)

    • 1月17日
  • ぽこ

    ぽこ

    大体の目安がつかめました、ありがとうございます‼️
    おっしゃる通りですね🤔

    • 1月17日
あや

ポルテですかね、、やっぱり年式も走行距離も若いに越したことないので、、
購入前にエンジンつけて確認だけしたほうがいいのと事故車かどうかは確認必要だとおもいます!!

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    そうですよね😣
    中古車は状態を見極めるのが大切ですよね。
    素人目には難しいですが、確認しようと思います!

    • 1月17日
  • あや

    あや

    販売の時に必ず事故車かどうかは記載あるはずですよ!!
    事故車は安いし普通に乗れますが、
    どこが事故してるかによって、危険な場合もあるので要注意です!

    • 1月17日
  • ぽこ

    ぽこ

    事故車に関しては記載ありますね。
    旦那とそれは避けようと言っています💦
    エンジンつけて、どんなことを確認すると良いですか?☺️

    • 1月17日
はるか

10年乗るなら新しい方が無難だとは思いますょ(*^^*)
だけど、中古車は本当に車によりけりなので😅💦ハズレ引いたら走行距離少なくても微妙だったりします。。。
7人乗りは高いですよね💦💦

もし知り合いに車屋さんがいらっしゃるなら中古車オークションとかで見てもらうのが安く手に入りやすいですょ☆

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    独身の時に中古車に乗ってましたが、確かにあたり外れがありますね💦
    オークションも視野に入れています😊

    • 1月17日
  • はるか

    はるか

    そうですね😅💦
    私も走行距離2万キロくらいのヴィッツを学生の時に買いましたがエンジンがかなりヤバかったです。ディーラーは修理できなくて友達に紹介してもらった車屋さんに出したら異音もなくなり相当ましになりました😭
    走行距離10万キロいってないくらいに車検1年付きで個人売買で売りましたが10万くらいでした。

    車の見極めができるなら個人売買が一番安く手に入るかもしれないですが、業者オークションが車屋さん通すしまぁ無難かもです。

    大体一般家庭だと10万キロくらいを目安に乗り換える人が多いかなーとは思いますが毎日仕事で使ってたり長距離乗る業者の車とかはきちんとメンテナンスして20万走ってるのもありますょ☆

    • 1月17日
  • ぽこ

    ぽこ

    そのような経験をされたのですね💦
    昔は10年、10万キロを目安に乗り替えるって言われてた気がしますが、おっしゃる通り乗り方によっては10万キロを超えてもまだまだ走れる車もあると聞いたことあります😃
    ただ、我が家のような乗り方だとそれは厳しそうだというのがよくわかりました😣
    詳しく教えていただきありがとうございます!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

私もポルテとフリード、ほとんど同じ条件で悩みました。私のところら駐車場が狭くポルテになりましたが、中も広いですし乗り降り楽です。こじんまりしてるので 狭い道や駐車場が多いところならポルテかなあと思います。
ただ、多い人数乗られないですが…

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    本当に同じような条件ですね😣
    自宅周辺は狭い道が多く、軽ですらすれ違い困難な場所もあるので、やはりそこは重視しなくてはと思いました!

    • 1月17日
るりなん

ポルテ乗ってました。
チャイルドシートなど乗せなければ高さもあるし、広いし、助手席も倒せてとても乗りやすいです!トランクも荷物入ります!
ただチャイルドシートなど乗せちゃうと5人乗るのは厳しいです。
4人で乗る分には全然大丈夫です(^^)
中古車で10年乗るのはちょっと難しいかなーと思います(>人<;)

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    そうですよね、ネットで検索してみると5人だと真ん中がかなり狭そうなイメージで😅
    無知でお恥ずかしいですが、上記のような条件ですと、何年ぐらい乗るが目安なのでしょうか💦
    一概には言えないとは思いますが😣

    • 1月17日
まままり

買うとしたらポルテですね。ですがどちらも10年はかなり厳しいと思います💦修復歴も気になりますね。

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    無知でお恥ずかしいですが、どうやら10年は厳しいみたいですね💦
    修復歴はなしで探しています😃

    • 1月17日