
【オススメ洗濯機✧˖◡̈⃝°˖*】この前旦那に『家電で一番何が欲しい?』と聞…
【オススメ洗濯機✧˖◡̈⃝°˖*】
この前旦那に
『家電で一番何が欲しい?』
と聞かれたので、
「洗濯機!!」と即答しました(笑)
今使ってる洗濯機は45リットル、旦那が一人暮らししてるときのもので、なかなか壊れてくれず、かれこれ10年は使ってます。
5人家族で45リットルは小さすぎて、ほぼ毎日2回はまわしてます(>_<)
子供が産まれたときから欲しい欲しいと言い続け、やっと新しくなりそうです(๑✪∀✪ノノ゙✧
そこで、オススメの洗濯機を教えて欲しいです★
縦型とドラム型、どっちがいいんでしょうか?
5人家族だと、何キロの大きさがいいですか?
毛布なども洗えたらいいな~と思ってます。
よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
- ⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾(7歳, 10歳, 13歳)
コメント

わんさか
洗濯機いいですね♪
縦型オススメします!
モノにもよるかもですが、うちの2012年に買ったドラムは、乾燥機使わないとタオルがカリカリゴワゴワになり(叩き洗いというやつらしく、タオルのパイルが寝てしまうそうです)、
タオルカリカリゴワゴワが我慢できず去年縦型に買い直したのですが、
これもまた失敗でした!
日立のビートウォッシュだけはやめてください(T0T)
黒い洗濯物が糸屑?ホコリ?だらけになります!
でもまえのドラムよりはマシと思って我慢してます(T0T)
三人で八キロ使ってますが、もう少し大きくてもよかったです。
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
私もゴワゴワタオル無理です!やっぱりタオルはフワフワがいいですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ドラム型は辞めておきます!
日立のビートウォッシュ、良さそうだな~と思って検討してたんですが、ダメなんですね(´×ω×`)
洗濯後にホコリだらけって‥
去年買い直されたのなら、まだまだ買い直せないですね( ;∀;)
3人で8キロ、ちょうどな感じですか?
わんさか
今のドラムはもしかしたら改善されてたりしないのかなぁ??
ビートウォッシュ、そういえば白や淡い色のタオルが黒ずんで雑巾のようになります(T0T)
だから、グレーや茶色のタオル使い始めました笑
八キロ、夏場はちょうどよいですが、服の生地が厚い冬は小さいです(^-^;
五年後に10キロのほしいです
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
自分で洗濯機を買ったことがないので、洗濯機事情が分からないんですが…
ドラム型出てから数年経ちますし、改善されてるかもしれないですね( *ˊᵕˋ)
ドラム型にしか乾燥機能は付いてないですか?
今の時期や梅雨は乾きにくいので、近所のコインランドリーに乾燥機だけかけに行きます(笑)でも引っ越し先は今住んでるとこより田舎なので、なかなか難しそう…乾燥機能欲しいです。。
ビートウォッシュはなぜ黒ずんだりホコリが付いたりするんでしょう??人気がある洗濯機のイメージなんですが。嵐がCMしてるから?(笑)
確かに冬は嵩張る服ばっかりですよね(>_<)夏は薄手のものばっかりだし。
5人家族でなるべく1回に済ませようとすると、10キロは必要になりそうですね(>_<)
わんさか
洗濯機を買うときに調べまくったのですが、
縦型にも乾燥機能ついてるのあるみたいです
ただ、ヒーター式という方式の乾燥で、衣類が縮みやすく、電気代も高いみたいです。
ドラムの多くはヒートポンプ式という電気代が安く、衣類が縮みにくい方式のようです。
ちなみにうちが前使ってたのはヒーター式のドラム…涙
なにも知らずに買ってしまいました
乾燥機能を重視するならドラムが良いみたいですね
ビートウォッシュは特殊な洗い方をするらしく、糸屑が出やすいらしいです(T0T)
それにタオルもこころなしかゴワゴワ。
タオルの黒ずみはよくわかりません(T0T)
そうなんですよ!
調べたら良いことも書いてるし、嵐のイメージだし、販売員さんもオススメしてくれたし、
日立が好きだったので買ったんですが、ショックでした。
昔使ってた、フツーの縦型のが1番使いやすく、タオルも黒ずみませんでした。
シンプルが1番かもしれないです。