
友人が自転車で車と物損事故を起こし、友人が過失100と言われています。友人は保険に加入しておらず、相手は保険に加入しています。友人が人身事故に切り替えたいと言っており、状況が理解できないと相談しています。
何度も相談申し訳ありませんm(__)m
友人自転車相手車で物損事故をしました。
友人は青信号を交差点で斜めから横断して
車側は直進に進んだ所事故に至りました。
只今友人も全治二週間で人身事故に切り替える
予定ですm(__)m
友人も体が悪化しないなら物損で済ましたいらしいですが頭痛が止まらずこれからも色々と検査が必要と言われたそうです。相手さんの少し変な行動のストレス?から耳も聞こえずらく仕事も辞めざる終えない状態になってます。
そこで質問ですが
友人は斜めから横断した為信号無視になると
言われたらしく過失100と言われてます。
友人はどれ位の罰金で
車代向こうの治療費も全額払うものですか?
相手さんは保険に加入してます。
友人は自転車保険は加入無し
相手さんの車は動いてました。
で相手さんから特約?で弁護士を付けると
言われるらしくそれで友人が負けた場合は
もちろん弁護士代も全て自腹ですよね?
友人は初めから相手さんが保険で保険でと
言うから車を保険で直してくれるなら
治療費はこちらで持ちますと言ってて
正直相手さんからしても物損で示談は凄く
いい条件とは思うんですが…
何故か人身事故に切り替えたいと言ってきて
友人が人身事故に切り替えをしてないと
伝えたら帰ったり相手さんのしたい事が見えません。私も相談を受けてますが異例すぎてわからないですm(__)m
- xmamanx
コメント

yun♡mama
普通に考えて相手側が動いてらしたなら過失100対0はありえないですね!
自転車80対車20の過失です!

まぁこ
過失100とは誰に言われたのでしょうか?
信号無視でどちらも動いてる場合は8:2か9:1になるとかと。
ここではなく無料弁護士に電話して相談してみた方がいいと思いますよ!
-
xmamanx
向こうの保険会社さんにです。
無料弁護士ですね!!明日調べて伝えます。- 9月12日

ひよこ
数日前もコメントした者です。
分かるところだけ、、、
→車を保険で直してくれるなら治療費をこちらで持ちます。正直相手さんからしても物損で示談は凄くいい条件だとは思うんですが…
今の時点で10:0って言われてるんですよね?
そしたら相手さんは車を保険で直すと毎月の保険料があがるので全然いい条件ではないですしむしろ損になります💦
友人さんが100悪いってなってるなら自分の保険使うなんてありえないです。
相手さんからしたら人身にして通院して治療費、修理代+慰謝料を貰う気でいると思いますよ(°∀°)
通院した際にかかったタクシー代なども負担しなければならなくなります。
特約で弁護士の相談はこちらの負担はないと思います。
あくまでも相手さんの保険の特約ですから。
人身にして慰謝料をプラスで請求したいんでしょうね、、、
相手さん、車で自転車にぶつけられたくらいで病院だなんて
ちょっと意地悪な方な気がします。。。
(本当に怪我してたらすみませんが。)
xmamanxさん、保険の仕組みがあまり分かってないような気が。。。
→何故か人身事故に切り替えたいと言ってきて
上記にも書きましたが人身にした方が治療費、修理代+慰謝料がプラスで貰えるからです。
なのに友人さんが物損にするって言ってるから弁護士付ける!ってなってるんです。(要するに貰えるお金は多く貰いたいって考えだと思います。)
相手さんからしたら人身事故のはずなのに物損にしたいと言われて納得がいかないんだと思いますよ。
→伝えたら帰ったり相手さんのしたい事が見えません。
一言でも物損でいいです。なんて言ってしまったらプラスで慰謝料貰えなくなるって保険屋から言われてるか、そう言う知恵がある方です。
どうしても人身事故にしたいんでしょうね💧
最後に自転車の罰金は分かりません=͟͟͞͞=͟͟͞͞ヘ(´Д`)ノ
-
ひよこ
この情報は確か分かりませんが、
前の投稿みると
車の後ろドアにぶつかったんですよね?!
車も動いてたかもしれないですが後ろドアにぶつかる=前方不注意ではなくカマホリ(後ろからぶつけられた)って事になるって聞いた事あります。
なので友人さんが100悪いってなってる気がします。。。
こちらも一度、弁護士無料相談した方がいいですよ!
1:9にでもなれば相手は保険使うと思うので友人さんの負担はだいぶ軽くなると思います💦
こちらも一度、弁護士に相談するのでって話を中断したほうがいいですよ!
相談して、弁護士にも無理だろうと言われたなら仕方ないですが。。。- 9月12日
-
xmamanx
なら変に人身事故にかえない方がましなんですか?(´・_・`)
- 9月12日
-
xmamanx
保険会社さんは相手さんはむちゃくちゃ言ってたから100友人に過失と言ったと言ってはりました。でもあくまでも相手さんの保険会社だからどんな時も信じなきゃならいと。
多分相手さんは友人がわざとぶつかってると言ったんでしょうね。
まだ人身事故に切り替える手続きは終わってないですがどうしたらまだましなんでしょうか?- 9月12日
-
xmamanx
え。違うんです。初めから警察に物損事故と決められたらしく
友人も初事故で意味もわからずまま帰宅。
帰れば病院や家族から首捻挫までして何で人身事故じゃないと聞かれたそうです。友人はこちらにも不注意あったから向こうさんが点?とか引かれない事を願ってました。
人身事故に変える時も友人が出してないと聞いたら相手は帰ったと言ってました。
もし人身事故に変えたければその場で変えるように受付け?しますよね。- 9月12日
-
ひよこ
物損は警察が決めたんですね!
それで、後からお互い病院に行くようになったと言う事ですよね?
友人さんは実際、怪我してますし本来ならご家族のおっしゃる通り人身事故ですよね。。。
友人さんは優しいんですね。
本来だと、車と自転車で人身事故になれば点数引かれます。
友人さんはこちらにも不注意があったので相手さんの事を思って物損のままでと思ってるんですね?
物損から人身に変えるのは、保険屋さんに言ったら変える事ができます。その時に、通院記録など証明が必要です。
んー。まずなぜ警察が物損と決めたのかが謎です💦
本来なら、当事者が話し合いなりで決めるんですが。。。
私も訳分からなくなってきました(°∀°)- 9月12日

りえ❤︎
市役所などで無料の法律相談の場を設けてませんか?
事故の損失や割合は素人じゃ分かりません。友人の方は車は持ってないですか?

びび3103
まず相手の保険で車を直すとなると、車両保険を使う事になります。
車両保険は使うと事故有と保険会社が認識し、等級が下がります。
等級は上がるほど保険料が安くなるものです。
なので等級が下がる車両保険を使うのは、相手にはとてもデメリットなんです。
自転車が車の後ろにぶつかったくらいで診断書をもらうって、正直相手は貴方のご友人から、取れるだけ搾り取ってやる!と思っているのがよくわかります。
その場で警察を呼ばなかったのがまずダメでしたね。
ご友人は何も保険に加入していませんか?
たとえば火災保険など。
火災保険には個人賠償責任保険というものがセットになっていたりします。
とにかく自分が使えるものはすべて使って、相手に向かっていかないと、とんでもない金額を請求されてしまいますよ。

キイロイトリ好き
自転車が斜め横断していて信号無視と言われ10:0だと車側に言われてるみたいですが、車が動いてた以上は車にも過失はあります。車の運転手は前方不注意になるのでは?と思いますが…。
xmamanx
ありがとうございます。
それでは車代も80は友人が払う事ですね。これは人身事故に切り替えるべきだったんでしょうか?
xmamanx
え。自転車が斜めに横断して信号無視と言われても友人過失は20になるんでしょうか?それなら友人も安心すると思います。
yun♡mama
以前学生の頃自転車と車の事故でこちらが圧倒的に悪かったのですが(>_<)(信号無視等...)
治療費含め160万ほど貰いました!
首など痛め全治半年だったってのもありますが(>_<)
9対1でこちらが1でしたよ!
yun♡mama
ごめんなさい(>_<)勘違いしてました(>_<)
今の所車20の自転車80だと思います(>_<)
期待を持たせるような事言ってすみません(;_;)
私の時はぶつかった時にそのまま、その場で対処がなく相手方が逃げた?形になり9対1になりました(>_<)