
お腹が痛くて便秘か分からない。便秘予防方法はある?
おへそ周辺に鈍い痛みがあります😢
今日で10週なのですが、昨日の夜カレーをたくさん食べ
夜寝て、お腹が苦しい?感じで何度か起き
朝起きて腹痛→排便 してから、
お腹がゴロゴロ言い出し、
おへその周りがシクシク?痛みます。。(´;Д;`)
便秘なのか何なのか?分かりません(´;Д;`)
でも毎日のお通じはあるし、便秘では無い気もしますが妊娠前は食べたらすぐ出る体質でした。
それが妊娠後はパタリと無くなり、食べてから半日経たないと出なくなっちゃいました。
これは私的には便秘なのでしょうか?🙁💦💦
あと便秘予防に何かしてることってありますか?🤔
- らるん(6歳)
コメント

わいわい
私もその頃くらいから
毎日出なくなりました!
マグミットだしてもらいました✨
これから、だんだん便秘に
なってくることが増えると思います💦

さや
カレーは刺激物なので、お腹がびっくりしたのかもしれませんね💦
人によっては刺激物(カレー、キムチなどの辛いもの、カフェインなど)で便秘になったり、下痢になったりと人それぞれなので、食べすぎには注意したほうがいいと思います💦
たぶん便秘だと思います…
大きくなった子宮で腸が圧迫されるので仕方がないです💦
私はヨーグルト、バナナ、青汁、野菜ジュースを日によって変えて摂取してます✨
酷いときだけ市販のビオフェルミンを飲んでいます✨
ビオフェルミンは病院でも処方されているので、飲んでも心配ないと先生に言われました♪
-
らるん
カレーは刺激物ですもんね😫
美味しすぎて食べすぎてしまいました、つい、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そして妊娠中の便秘ってお腹が痛いんですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)なかなかしんどいので工夫して生活してみようと思います。ありがとうございます!- 1月16日

めぐ🐻
わたしもその頃くらいにお臍の横くらいが痛くて便秘薬もらいました!先生に相談してみたらいいかもです✨
-
らるん
はい、相談してみようと思います😔✨ありがとうございます!
- 1月16日
らるん
そうなんですね😅まさか自分が便秘になるなんてと思いましたが、 、明日、検診なので頭痛薬出してもらいます✨✨