
布おむつを使っている方へ。30分おきの交換は多すぎるかも。生後3週間で枚数が気になる場合は、交換頻度を見直してみてください。
布おむつを使ってる方に質問です!
どれくらいの頻度でおむつ交換してますか⁇
今日から布おむつを使ってみたんですが、すぐビショビショになるので、30分おきに交換してるんですが…これだと1日に使う枚数が異常な多さになってしまいます(T_T)
生後約三週間、30分おきに交換はし過ぎですか?>_<
- ✩E819✩(9歳)
コメント

ゆうこ♪(^.^)
一日に少なくて10枚は使いましたよ。そのうち大きくなると次は量が増えるので二重重ねで使ってたので20枚くらいですかね…
手を入れて濡れていないかの確認してからのオムツ替えが楽ですよ!

むくまろ
生後2週間目から、布オムツでした。
多いときは15分に1回変えたこともありますよー(^_^;
膀胱が小さいし筋肉も未発達だから、
どうしても頻繁になりますよね(>_<)
-
✩E819✩
コメントありがとうございます!
やっぱりまだ替える頻度は多いんですかね(´Д`)
授乳前に交換、授乳後にまた交換、その30分後にはビショビショ…もう既に心が折れそうです( ̄◇ ̄;)- 9月11日
-
むくまろ
私は夜寝るとき紙オムツにしていたのですが…
心が折れそうな時、疲れが激しく家事がはかどらない時などは、
丸1日布オムツを
休む日を作ったりしていました!
他にもたくさん
やらなければならないことありますよね(*_*)
だから、自分のぷち休息日と思って紙オムツしてしまうのも1つの手かなと😊- 9月11日
-
✩E819✩
私も夜は紙にしてます!
そうですね、疲れたら息抜きしつつがんばります^^- 9月11日

りーやん1014
もうすぐ1ヶ月の子がいます。
布オムツ使ってます‼
一日にだいたい20~25枚ぐらい換えてます。
30分たたずに交換したり一時間以上あいたり、様々です。
-
✩E819✩
コメントありがとうございます!
やはり25枚くらいいくんですね>_<
まさかこんなにすぐビショビショになると思ってなかったので、びっくりしてしまいました(−_−;)- 9月11日

りっきゅん♡(❊´︶`❊)
その頃の日記を見ると、1日に9回〜多い時で13回交換していました!☆赤ちゃんが起きている時は1時間おきに替えてました!けど寝てたりすると4時間とか替えてないです(>_<)
多いと洗濯は大変ですが、赤ちゃんにはいいことだと思いますよ(・ω・)ノ
-
✩E819✩
コメントありがとうございます!
最低でも1時間に1回は見ないといけないですよね>_<
寝てる時に替えて起こすのも可哀想ですしね(´Д`)
洗濯がんばります>_<- 9月11日
-
りっきゅん♡(❊´︶`❊)
そうですね(>_<)1時間に1回は見るように心がけていました!今もですが(>_<)
夜は紙おしめにしないと布だと漏れまくるので紙にしてます!
産婦人科で教えてもらったのですが、ベビーネンネ?のこの写真の布おしめだと新生児でも2枚重ねて使って大丈夫ですし、乾くのもすごく早いし干すのも楽です♬
もう少し大きくなると、普通?の布おしめ1枚にこの布おしめを1枚置いてライナー置いて使ってます(*^◯^*)普通の布おしめだと2枚重ねたらかさばるけど、これなら気持ち薄いし、洗濯も楽です♬- 9月11日
-
✩E819✩
こんなにすぐビショビショになるなんて思ってなくて…布おむつなめてました(´Д`)笑
それって成型?おむつでしたっけ?
乾くの早いんですね!
また検索してみます〜☆- 9月11日

はる姫mama
娘が産まれてから半年〜8ヶ月?ほど布オムツつかってました。
私はうっかりさんだったので漏れて気がついて∑(゚Д゚)も多かったですが、1時間くらいおきに様子は見てました。
そのうち布一枚では対応しきれなくなったので母にあて方を教わって2枚使いしてましたよ。
なので布オムツは30枚ほど用意してありました。
赤ちゃんはいっぱいおしっこしますからね〜笑
赤ちゃんが快適でママさんが苦でなければ30分おきでもいいと思いますよ❤️
-
✩E819✩
コメントありがとうございます!
私も今日初めて布おむつ使ってからまさかすぐビショビショになるなんて思ってなくて、2時間放置してたらもうカバーも濡れてました(´Д`)
30分おきは神経質すぎるんではないかと思ってたんですが、やはりマメに替えた方が赤ちゃんも気持ちいいですもんね>_<
頑張ってみます!- 9月11日

りっきゅん♡(❊´︶`❊)
だんだん回数も減ってくるから今が一番大変だと思います(>_<)
成型おむつってゆうんですか?私も名前はよくわからないですがAmazonでベビーネンネ布おむつってしたら出てきますよ☆
乾くのほんと早いし、洗濯ばさみで干せるので場所もとらないし私はすごく気に入ってます♡
✩E819✩
コメントありがとうございます!
そのうち2枚重ねになるんですね∑(゚Д゚)
濡れてるか確認するんですが、やはり毎回ビショビショなので30分おきになってしまいます>_<
もう今から2枚重ねしたいくらいです(´Д`)
ゆうこ♪(^.^)
2枚重ねにするとかなり分厚くもなり、小さいうちは避けた方がいいと思います。ハイハイなど動き出してからくらいです。
まだお肌も敏感な時期なのでこまめに替えてあげるのがいいかと思います。
完全布おむつではなくて、眠りに入る前は紙おむつにしてみてはどうですか?少しは負担を軽減できると思いますょ。
✩E819✩
2枚重ね、分厚いですね>_<
ハイハイしてから2枚重ねしてみます!
頑張ってまめに交換します(´Д`)
夜はさすがに30分おきはしんどいので紙にしてます!
あと外出の時と雨が続く時は紙にしようかなと!
ゆうこ♪(^.^)
うまく紙との併用ができるといいですね!
もう少し大きくなったら可愛いがらのおむつカバーなどを購入してみるとだんだん楽しくなりますよ🎵
✩E819✩
おむつカバー可愛いですよね!
頑張って続けてみます!