
分娩時の問診票で臍帯真結節は「はい」か「いいえ」どちらに答えるか知りたいです。母子手帳には記載がなく、医師から出産後に伝えられました。吸引や銚子分娩はありませんでした。
いつもお世話になっております◟̊◞̊♡
予防接種や3〜4ヶ月検診などの問診票で分娩時何か異常はありましたか?との欄をよく見かけるのですが、臍帯真結節は「はい」か「いいえ」どちらになるのでしょうか?
母子手帳には特に記載等はなく、出産後に担当の医師から臍帯真結節だと伝えられました。
分娩時は特に吸引や銚子分娩という事はありませんでした。
もしご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします!
- いっち(7歳)
コメント

二児ママ
予防接種の時に直接聞くのが1番確実じゃないですか??(^-^)

ゆず
異常なしで良いかと思います😊
異常と言うと新生児仮死や一過性多呼吸、胎便吸引症候群のようなものを指すと思うので…
-
いっち
コメントありがとうございます☺︎!
なるほど!そうなのですね🙋✨
改めて異常とも言われてないし、書かれないし大丈夫よなー?と思いつつ、どこか不安だったので…😵- 1月16日

a
あたしは答えが分からない所は空欄にしておいて、
病院で出すときに聞いて書いてます😊!
-
いっち
コメントありがとうございます☺︎!
やっぱりちゃんと聞くのが確実ですよね🙋🌱
それでいってみます!- 1月16日
いっち
コメントありがとうございます☺︎!
そうですね!確かにそれが1番確実です😎✨