yms
こんにちは*\(^o^)/*
張ってくるほど母乳ができているなら完母も目指せるとは思いますが、人それぞれ事情がありますよね…。
張ってきたからといって絞ってしまうと母乳はいつまでも生産されてしまいます。母乳を終わらせるのであれば張ってきても冷やして耐えてください。それでもう母乳はいらないんだよ。生産しなくていいんだよ。と体に教え込むことが大事です。
かちこちに張って痛くて辛いかも知れませんが、頑張ってくださいね。
yms
こんにちは*\(^o^)/*
張ってくるほど母乳ができているなら完母も目指せるとは思いますが、人それぞれ事情がありますよね…。
張ってきたからといって絞ってしまうと母乳はいつまでも生産されてしまいます。母乳を終わらせるのであれば張ってきても冷やして耐えてください。それでもう母乳はいらないんだよ。生産しなくていいんだよ。と体に教え込むことが大事です。
かちこちに張って痛くて辛いかも知れませんが、頑張ってくださいね。
「母乳」に関する質問
完母→混合→完ミにされた方いらっしゃいますか? 完母だったのですが、遊び飲みと飲みムラがあり、あまりにも体重が増えないので先週の金曜日から混合にしました。 完母のときは、毎日とにかく授乳のことと体重のことし…
お聞きしたいのですが、 37週後半で産むとやっぱり吸う力とか弱いと思いますか? うちの子は37週で生まれたのですがとにかくマイペースだし、母乳も下手くそで吸えないしって色々とあります。 みなさんのお子さんはどう…
うんちの形状についてです。 もうすぐ生後2ヶ月完ミ寄りの混合なのですが、水分量が多く、母乳便です。 うんちの形状は母乳だけミルクだけに関わらず、月齢が上がってきたら自然と水分量や色は変わってきますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント