
コメント

はじめてのママリ🔰
福島よりの茨城に住んでましたが、浄水器を通した水道水使ってましたよ(^~^)

ママ
水道水です。
福島市在住です。
福島市、全国でも指折りの、水道代が高いのご存知でしたか?😫
それだけ、水にお金を使っているんです。
ペットボトルに入って、販売もされてますからね。
主人が元水道関係の仕事をしてましたので、水のことになるとうるさいです。
ただし、貯水からの供給水はやめた方がいいみたいです。
-
こらそん
水道代って全国同じなのかと思っていました😲❗️
貯水からの供給水には注意しようと思います。ありがとうございました!- 1月17日

ちゃむママ
母乳なのでミルクは飲まないんですが飲料用の水と料理用の水はミネラルウォーター買ってます( ; ; )心配したらきりがない気もするけど、小さい子がいるとやっぱり心配ですよね( ; ; )
-
こらそん
小さければ小さいほど影響が出やすいって言いますよね。子供のうちは買ったお水の方が安心ですね(^^)
- 1月16日

ねむねむうさちゃん
ミルクはもう飲んでませんが、余裕で水道水使いますよー!
これから始まる離乳食も、もちろん水道水使います♪
-
こらそん
そのお言葉とても心強いです(^^)ありがとうございます!
- 1月16日

みかん
水道水です😊
福島県はしっかり水質検査・放射能検査された水道水なので、逆に安心だと思います✨
-
こらそん
そうですよね!気にしすぎ良くないですよね(>_<)ありがとうございます!
- 1月16日

たんぽぽ
震災前からミルクと離乳食は買った水を使っていました!
なのでこれからもそうするつもりです(*´∪`)
-
こらそん
震災前から買ったお水なんですね(^^)買ったお水は一番安心ですものね!コメントありがとうございました!
- 1月16日

アーニー
浄水器通して、水道水にしてました。
全然気にしてませんでした。
-
こらそん
我が家と同じて安心しました(^^)ありがとうございます!
- 1月17日

もくもくふゆぅーん
まったく気にしてません!妊娠中も水道水飲んでましたし。母乳なのでミルクは無いですが、離乳食にも水道水使ってます。火は通してますが😊保育園ではこどもたちもお水飲む時はそれぞれ水道水飲んでますよ〜♪県内どこもそうじゃないでしょうか?1歳未満は水道水で沸かした湯冷ましですね。逆に都会の水よりも水質はいいと思います😊
-
こらそん
そうですよね〜!都会の水よりは絶対福島の水質の方が良いですよね(^^)
安心しました。ありがとうございます!- 1月17日
こらそん
新生児の頃は買った水を使ってミルクを作っていましたが、最近は浄水器を通した水を使っていました。同じで安心しました(^^)