
コメント

公
こまめなオムツ替えがまず一番ですかね。。
あとはお風呂あがりにワセリン塗ってあげると刺激から皮膚を守ることができるかと。
ベビーパウダーは賛否ありますが毛穴を塞ぐので今時あまり使わないみたいです。
公
こまめなオムツ替えがまず一番ですかね。。
あとはお風呂あがりにワセリン塗ってあげると刺激から皮膚を守ることができるかと。
ベビーパウダーは賛否ありますが毛穴を塞ぐので今時あまり使わないみたいです。
「女の子」に関する質問
1歳ワンオペお風呂について教えてください! 1歳2ヶ月の女の子を育てています。ワンオペでお風呂に入れることが多いのですが、ワンオペスタイルが生後3ヶ月の頃から変わっていなく、そろそろ限界がきています。以下につ…
今回4人目の出産になります。 すでに3人男の子で4人目も男の子かもと言われています。 性別はどちらでも良かったし、 4人兄弟のママなんてパワフルやん🥺✨️ みたいな感じでポジティブなのですが 三姉妹ママ友の女の子の方…
対岸の家事見て思ったのですが、男の子ってあんなやんちゃなんですか?女の子天使みたいにおなしかったのに、男女であんな差があると お子の性別によっても育児の大変さことなりません?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キンクマ
やはりワセリンなんですね!
ありがとうございます!